Notice: Undefined index: file in /home/xs032266/iiwanet.jp/public_html/j_trackfield/wp-includes/media.php on line 1774
拝啓
仲秋の候、皆様におかれましては、益々御清祥のことと御慶び申し上げます。また、日頃より女子駅伝チームに多大なる御支援・御声援を賜り心より御礼申し上げます。
去る10月4日(土)に第31回関東大学女子駅伝が開催されました。本学は上位入賞・全日本大学女子駅伝の出場権獲得を目標にチーム一丸となって挑みました。結果、総合7位(シード校を除く4位)で第43回全日本大学女子駅伝の出場権(6年連続32回目)を獲得いたしました。
1区白木(2年)はハイペースの中、冷静な走りで前が見える位置での襷リレー、2区石引(4年)は順位を落とすことなくエース田島(3年)に託し、3区最長区間で順位を2位へ押し上げチームに勢いがつきました。しかし、4区岩畑(1年)はルーキーらしい積極的な走りでしたが順位を下げ、5区石上(3年)で盛り返すという今一つ流れを引き寄せられない展開となり、最終6区高橋(3年)も力を出し切れず、再度順位を落とす悔しい結果に終わりました。沿道からは多くの学校関係者や部員、OBOGの方々からのあたたかいご声援があり、選手の力となりました。ありがとうございました。
10月26日(日)に仙台市で開催される全日本大学女子駅伝では、今回見つかった課題を克服し、シード権獲得を達成できるよう、コンディションを整え挑んでいきたいと思います。
引き続き、御支援と御協力を賜りますようお願い申し上げます。
末筆ではございますが、皆様の益々の御健康と御多幸を心より御祈り申し上げます。
敬具
2025年10月吉日
順天堂大学陸上競技部 女子長距離コーチ 仲村 明
部 長 青木和浩

<総合成績及び区間順位>
日時:2025年10月4日(土)
場所:印西市千葉ニュータウン周回コース

※関東地区のシード校は、大東文化大学・城西大学・拓殖大学・筑波大学の4校
◎出場権獲得校(帝京科学大学・玉川大学・中央大学・順天堂大学・日本体育大学・駿河台大学)の6校
第43回全日本大学女子駅伝対校選手権大会 要項
【期 日】 2025年10月26日(日)
【コ ー ス】 スタート・フィニッシュ:弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)
1区 (6.6㎞) 第1中継所 仙台市中央卸売市場前
2区 (4.0㎞) 第2中継所 仙台育英学園前 (総合運動場側)
3区 (5.8㎞) 第3中継所 太白区役所前
4区 (4.8㎞) 第4中継所 五橋中学校前
5区 (9.2㎞) 第5中継所 石井組前
6区 (7.6㎞)
全6区間 38.0km

※コース図が公開されていないため、交通規制についての資料を加工しています。
詳しくは大会ホームページをご覧ください。
コース・交通規制 | 全日本大学女子駅伝対校選手権大会 (morino-miyako.com)
【テレビ放映時間】 2025年10月26日(日)日本テレビ系 12:00~14:35 生中継
エントリーメンバー
※氏名(学年)〈出身校〉 5000m・3000mパーソナル・ベストタイム


〈女子駅伝ご寄付のお願い〉
女子駅伝チームの活動支援および更なる発展の為、「御協賛・御支援」を賜りたく存じます。
本趣旨に御賛同いただけます場合は、以下の3つの方法にて御寄付金を御検討下さいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
《現金書留を利用》
送付先:〒270-1695
千葉県印西市平賀学園台1-1 順天堂大学陸上競技部女子長距離コーチ 仲村 明
《銀行振込を利用》
振込先:千葉興業銀行 佐倉支店(普)2846611
(名義)順天堂大学陸上競技部 青木 和浩
《使途指定寄付金を利用》
この制度は、寄付者の御意向にかなった目的に使用させて頂く寄付金です。
特定の学部の特定の学生・クラブ活動(女子駅伝等)に供するものです。
下記の連絡先お問い合わせいただくかインターネットでお申し込みできます。
【お問い合わせ先】順天堂大学 財務部 財務課 03-5802-1013(直通)
学校法人順天堂 〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1 TEL:03-3813-3111(大代表)
https://j-kifu.juntendo.ac.jp/juntendo/entry.php

↑順天堂大学使途指定寄付金のページ↑
(クレジットカード対応)





















