5月7日(日)、好天の下、女子新入生歓迎会を兼ねたBBQがJヒルズ中庭にて行われました。
今年は13名の新入生を迎え、女子部は総勢50名となりました。
明るく楽しい雰囲気の中、美味しい食事を共にし、学年の垣根を越え、よりチームワークが深まりました。
約2週間後の関東インカレでも、女子部一丸となって闘っていきます!!

5月7日(日)、好天の下、女子新入生歓迎会を兼ねたBBQがJヒルズ中庭にて行われました。
今年は13名の新入生を迎え、女子部は総勢50名となりました。
明るく楽しい雰囲気の中、美味しい食事を共にし、学年の垣根を越え、よりチームワークが深まりました。
約2週間後の関東インカレでも、女子部一丸となって闘っていきます!!

平成29年4月29日(土)に広島広域公園陸上競技場(エディオンスタジアム広島)で行われました、
第51回織田幹雄記念国際陸上競技大会(日本GP)の結果をアップ致します。
詳しくはこちらをご覧ください。「RESULT」
本学4年 主将 山本 凌雅が男子三段跳において、
16m91(+4.8)で優勝いたしました。
また、公認記録16m87(+1.8)は、日本歴代6位の記録で、
自身が昨年度樹立した順大記録を更新しました。
さらに、本記録により、今夏開催のロンドン世界選手権参加標準記録を突破いたしました。

男子三段跳 優勝 山本 凌雅④(右) 2位 川島 鶴槙③ 15m92(+2.1) (左)

平成29年4月22日(土)~23日(日)にユニバー記念競技場で行われました、
アシックスチャレンジと第65回兵庫リレーカーニバル(日本GP)の結果をアップ致します。
詳しくはこちらをご覧ください。「GP/asics challenge」
本学4年 栃木 渡 が男子10000mにおいて、
28’19”89の順大記録を出し、学生1位・全体8位で入賞いたしました。
また、今回の結果で、8月23日(水)~28日(月)に行われます、
台北ユニバーシアード大会の10000m候補選手に選出されました。

塩尻 和也②
男子10000m(28’38”36)学生2位・全体9位

藤森 夏美④
女子円盤投(46m17)学生2位・全体3位入賞

松枝 博輝(富士通)27年度卒
男子1500m(3’45”08)優勝

3月26日(日)~4月1日(日)にシドニー(オーストラリア)で行われました、
オーストラリア選手権の本学結果をアップいたします。
詳細はこちらをご覧ください。「RESULT」
本学4年 山本 凌雅 が男子三段跳に出場し、
16m61(+0.5)の記録を出し、優勝致しました。

※山本④はオープン参加のため、1位の表彰台にはオーストラリアの選手と2人で乗っています。

※入賞メンバーとの写真
4月1日(土)に熊本県民総合運動公園陸上競技場で行われました、
第26回金栗記念選抜陸上中長距離熊本大会の本学結果をアップします。
詳しくはこちらをごらんください。「RESULT」
本学からは、
男子1500mに野口雄大(新1年)、
男子5000mに栃木渡(新4年)と塩尻和也(新3年)が出場致しました。
男子5000mに出場した塩尻和也は、
13分33秒14で総合学生1位、日本人4位の走りを見せました。
この記録は、自己最高記録、順大記録です。
3月19日(日)に日本陸上競技連盟公認能美市営20kmコース(石川)で行われました、
第11回日本学生20㎞競歩の本学結果をアップいたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。「RESULT」
女子20㎞競歩において松本紗依(2年)が、
1時間40分05秒で学生第6位に入賞いたしました。