1月2日(日)~3日(月)に行われました、
第93回東京箱根間往復大学駅伝競走の結果をアップします。
詳しくはこちらをご覧ください「RESULT」
「下剋上」をスローガンに掲げこの1年間取り組み、
総合4位という、昨年の結果を上回ることができました。
温かいご声援ありがとうございました。
1区 西澤 卓弥④ 2区 塩尻 和也② 3区 野田 一輝①



4区 栃木 渡③ 5区 山田 攻② 6区 橋本 龍一①



7区 難波 浩平① 8区 甲斐 智樹④ 9区 聞谷 賢人④



10区 作田 直也④

1月2日(日)~3日(月)に行われました、
第93回東京箱根間往復大学駅伝競走の結果をアップします。
詳しくはこちらをご覧ください「RESULT」
「下剋上」をスローガンに掲げこの1年間取り組み、
総合4位という、昨年の結果を上回ることができました。
温かいご声援ありがとうございました。
1区 西澤 卓弥④ 2区 塩尻 和也② 3区 野田 一輝①



4区 栃木 渡③ 5区 山田 攻② 6区 橋本 龍一①



7区 難波 浩平① 8区 甲斐 智樹④ 9区 聞谷 賢人④



10区 作田 直也④

10月31日(日)に仙台にて行われました
第34回全日本大学女子駅伝対校選手権大会 結果をアップします。
1区 西野 まほ④ 2区 白鳥さゆり② 3区 大島 里穂②



4区 西川 真由② 5区 今村 咲織③ 6区 佐藤 由依③



10月21日(金)~23日(日)に瑞穂陸上競技場で行われました
第32回日本ジュニア陸上競技選手権大会の結果をアップします。
詳しくはこちらをご覧ください「RESULT」
110mH 3位 田上駿



走幅跳 8位 稲川尚汰



円盤投 8位 杉田実咲


9月25日(日)に
千葉ニュータウン周回コースにて行われました
第22回関東大学女子駅伝対校選手権大会
結果を掲載しました。
こちらをご覧ください。
「RESULT」
第34回全日本大学女子駅伝への出場権を獲得しました!





9月16日(金)~18日(日)に
相模原ギオンスタジアムにて行われました
第27回関東学生新人陸上競技選手権大会
の結果を掲載しました。
こちらをご覧ください。
「RESULT」
≪優勝≫ 三段跳 川島 鶴槙②

≪2位≫ 100m 佐川オタビオ② 800m 林 貴裕①


≪3位≫ 100mH 田上 駿① 走幅跳 川島 鶴槙②


砲丸投 田中 光② 三段跳 木村ひかり②


円盤投 杉田 実咲① 七種競技 今井真優美②


優勝 3000mSC 塩尻 和也 混成競技 川﨑 和也 三段跳 山本 凌雅

2位 400mH 野口 直人

3位 10000mW 山田 康太 棒高跳 来間 弘樹 円盤投 藤森 夏美







佐川オタビオ(2年) 犬塚 渉(1年)

北川 翔(3年) 犬塚 渉(1年) 小澤 優太(1年)

板鼻 航平(4年) 油井 快晴(3年) 北川 貴理(2年)

①佐川オタビオ(2年)②犬塚 渉(1年)③小澤 優太(1年)④北川 翔(3年)


予)①油井 快晴(3年)②北川 貴理(2年)③佐々木愛斗(1年)④板鼻 航平(4年)
決)①板鼻 航平(4年)②北川 貴理(2年)③野口 直人(4年)④油井 快晴(3年)


新安 直人(M1) 白石 浩之(4年) 村島 匠(3年)


梅谷 健太(2年)

栃木 渡(3年) 花澤 賢人(3年)

塩尻 和也(2年) 續木 悠也(2年) 野田 一輝(1年)

後藤 秀斗(M1) 山田 康太(4年)

降矢 恭兵(3年) 藤井 亮汰(2年) 田上 駿(1年)

野口 直人(4年) 勝元 森羅(2年)

小池 輝(M1) 角田 滉貴(1年)

来間 弘樹(3年)

髙政 知也(M1) 毛呂 泰紘(4年) 山本 凌雅(3年)

青野 祐也(4年) 山本 凌雅(3年) 川島 鶴槙(2年)

近藤 廉(4年)

小林 寛雅(M2) 近藤 廉(4年) 篠﨑 拓郎(3年)

岡野 敬史(4年) 藤岡 眞也(3年) 梅山 陽介(2年)

川﨑 和也(M2) 村中 智彦(M1)



白鳥さゆり(2年) 杉山 香南(2年) 菊地 梨紅(1年)

白鳥さゆり(2年) 佐藤みな実(1年)

佐藤 由依(3年)

今村 咲織(3年)

今村 咲織(3年) 大島 里穂(2年)

松本 紗依(2年)

清水 麻実(4年) 藤森 夏美(3年)

藤森 夏美(3年)

笠原 奈菜(1年)
