What’s Newのアーカイブ

平成23年度順天堂大学競技会の日程について

2011年3月23日 水曜日

平成23年度の競技会日程についてです。

第1回 4月16日(土)

第2回 4月30日、5月1日(土、日)

第3回 5月28日(土)

第4回 7月9日(土)

第5回 8月20日(土)

第6回 10月22日(土)

第7回 11月5日(土)

第8回 3月24日(土)

以上8回の競技会を予定しています。

震災の影響等で日程に変更等が出る場合があります。

何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

競技会係 中村


第8回順天堂大学競技会 中止のお知らせ

2011年3月15日 火曜日

東北地方太平洋沖地震の甚大な被害の状況を考慮し、3月26日(土)に開催予定でありました
「第8回順天堂大学競技会」を中止することに致しましたので、お知らせいたします。

参加者の皆様には、ご理解とご容赦いただきたくお願い申し上げます。
なお、お支払いいただいた参加料につきましては、後日返金させていただきます。

また、4月に開催予定の競技会につきましても、開催を検討中です。
開催の有無については、本HPにて随時お知らせいたしますので、ご確認のほどお願い致します。
(※電話でのお問い合わせは極力お控え下さい)

被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧復興をお祈りいたします。


第94回日本陸上競技選手権20㎞競歩大会結果について

2011年2月21日 月曜日

2月20日(日)に神戸で第94回日本陸上競技選手権20㎞競歩大会が行われ本学から3名、OBから2名の選手が出場しました。
今大会の結果から本学OBの鈴木雄介が第13回世界陸上競技選手権大会の日本代表に内定しました。

結果は以下をご参照ください。


第46回千葉国際クロスカントリー大会 結果

2011年2月14日 月曜日

2月13日(日)に昭和の森(千葉)で第46回千葉国際クロスカントリー大会が行われ本学から8名の選手が出場しました。
結果は以下をご参照ください。

大会結果は以下をご参照ください。
【日本陸連 大会情報】


第8回順天堂大学競技会申込締切のお知らせ

2011年2月5日 土曜日

第8回競技会につきましては、申込み数が定員数に達したため申込を締め切らせていただきます。
多数の申込みありがとうございました。

競技会係 中村


第16回全国都道府県対抗男子駅伝 結果

2011年2月2日 水曜日

1月23日(日)に広島で全国都道府県対抗男子駅伝が行われ、各県の代表選手として本学学生、本学OBが出場しました。

結果は以下をご覧下さい。                                                                                                             

      

       

【大会公式サイト】

【日本陸連 大会情報】


第29回全国都道府県対抗女子駅伝 結果

2011年1月17日 月曜日

1月16日(日)に京都で全国都道府県対抗女子駅伝が行われ、各県の代表選手として本学学生、本学OGが出場しました。

この経験を活かし春のシーズンに向かって頑張って参ります。

結果は以下をご参照下さい。

      

【大会公式サイト】
【日本陸連 大会情報】


第87回東京箱根間往復大学駅伝競走大会 結果

2011年1月11日 火曜日

2011年1月2日、3日に開催された第87回東京箱根間往復大学駅伝競走大会において、関東学連選抜チームのメンバーとして、岡部 寛之(4年)が出場しました。出場を果たせなかった悔しさと、チームの箱根への想いを胸に、箱根路を駆け抜けました。

今年こそ出場権を獲得すべく部員一丸となって日々精進して参ります。
結果は以下をご参照下さい

岡部  寛之(4年) 7区 区間12位 1時間06分08秒

大会結果は以下をご覧下さい。

箱根駅伝公式Webサイト】
【日テレ箱根駅伝Webサイト】


全日本インカレ V27 植樹式が行われました

2010年12月15日 水曜日

12月11日(土)、順天堂大学陸上競技場にて、日本学生対校選手権大会27回目の優勝を
祝し、植樹式が行われました。

OB・OGの皆様より寄贈いただいた、「月桂樹」を植樹いたしました。

この27本の月桂樹の想いを絶やさぬよう、またさらに多くの月桂樹を植樹できるよう、
陸上競技部一丸となって精進してまいります。

*植樹式の様子*

左より 部長:金子先生,副主将:高瀬慧
      主将:永田純也,主務:成瀬康智
      副主将:染谷幸喜,監督:越川先生


※振り込め詐欺にご注意ください(OB・OGの方々)

2010年12月13日 月曜日

陸上競技部OBの自宅に、振り込め詐欺の疑いがある電話がありました。 

「名簿作成のために1万円を徴収している」という内容であったとのことですが、
現在陸上競技部では、OB・OG名簿の作成は致しておりません。
また、会費や寄付のお願いに際して、会報等による書面のみで、お電話に
よる徴収は一切致しておりません。

以下に手口を記しましたので、今後このような詐欺まがいの電話があった際には、
振込に応じないようご注意ください。

 ※手口※

●電話の主は女性
●「同窓会名簿を作成するため、1万円を納入していただきたい」
●振込先などの詳細については話さない
●「○○先生はお元気でしょうか?」の問いに
 「こちらではそのような事はお答えしておりません」との応答

 このような電話がありましたら、陸上競技研究室までご一報いただきますよう
お願い申し上げます。

 

順天堂大学陸上競技研究室
TEL 0476-98-1001(内線 418)


第7回順天堂大学競技会の結果をアップしました!

2010年12月6日 月曜日

結果のアップが遅くなってしまい大変申し訳ありません。

平成22年11月6日(土)に開催致しました、第7回順天堂大学競技会の結果をアップしました。

結果は男子はこちら   女子はこちらから!

また、JUNTENDO-GAMESからも御覧頂けます。

競技会に関しましてご不明な点がございましたら、陸上競技研究室 競技会係までお問い合わせください。

順天堂大学陸上競技研究室 競技会係
TEL 0476-98-1001(内線 418)  FAX 0476-98-1037
E-mail juntendo_kirokukai@yahoo.co.jp


第6回順天堂大学競技会の結果をアップしました!

2010年11月6日 土曜日

平成22年10月9日(土)に開催致しました、第6回順天堂大学競技会の結果をアップしました。

結果は男子はこちら 女子はこちらから!

また、JUNTENDO-GAMESからも御覧頂けます。

競技会に関しましてご不明な点がございましたら、陸上競技研究室 競技会係までお問い合わせください。

順天堂大学陸上競技研究室 競技会係
TEL 0476-98-1001(内線 418)  FAX 0476-98-1037
E-mail juntendo_kirokukai@yahoo.co.jp


第87回東京箱根間往復大学駅伝競走大会予選会 結果

2010年11月1日 月曜日

10月16日(土)自衛隊立川駐屯地・立川市街・昭和記念公園にて、第87回東京箱根間往復大学駅伝競走大会予選会が開催されました。

結果、本学は13位と予選会通過順位の9位には7分10秒届かず、箱根駅伝本戦の出場権を獲得することはできませんでした。

この結果を真摯に受け止め、より一層の努力と鍛錬を惜しまず、必ずや復活を果たしたいと存じます。

そして、温かい声援を送ってくださった皆様、ご支援いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。
また、これからも変わらぬご声援、ご支援のほどお願い申し上げます。

結果は以下をご参照ください。

  

詳細結果は以下をご参照ください。

総 合 個 人