8月15日(土)に行われました
Junendo Internaional 2015(International Challenge・Juntendo Reays)
結果をアップいたしました。
こちら をご覧ください。
(リレーの決勝はInternational Challengeのほうにあります)
8月15日(土)に行われました
Junendo Internaional 2015(International Challenge・Juntendo Reays)
結果をアップいたしました。
こちら をご覧ください。
(リレーの決勝はInternational Challengeのほうにあります)
8月15日、晴天のもと『Juntendo International 2015』が開催されました。
・印西市の小学生を対象とした、『Running School』 陸上部OBの高平慎士さんをゲストに、川﨑和也さん・山村昴平さんを講師に招き、
講習後、高平さんと競技場で50m走にチャレンジしました!!!
・近隣の佐倉市・印西市・成田市の中学生による『Juntendo Relays』
男子17チーム、女子16チームが参加し、男女それぞれ上位8チームがこの後行われたInternational Challengeへとコマを進めました。
・アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド・日本の4か国での国際競技会『Juntendo International Challenge』
15時半、ミートディレクター山崎先生のオープニングセレモニーで競技開始!!
ここで一部ご紹介します!
女子100mH 男子100m 歴代10位のブロメル出走 Melissa Breen(AUS)インタビュー
女子800m 順大生も多数参加しました 男子PV Brad Walker(USA)
男子200m 混成競技今季8700点台のTrey Hardee(USA) 男子400m 世界陸上日本代表の本学の北川も出走
女子1000m ニュージーランド記録樹立!Angle Petty(NZL)
最終種目男子400mH 今季日本最高で会場を沸かせた、本学OB松下祐樹。
「世界陸上へ向け、素晴らしい壮行試合でした!」と笑顔でコメントをくれました!!
また、この競技会は学生がメインとなって企画・運営をしました!!
普段とはまた違った雰囲気。おもてなしができた競技会になりました!!!
Photo by Ikumi Kodama . Akane Mikura
8月15日に行われます
Juntendo International 2015ですが
地元の子どもたちのためのイベントです。
観客席がないため、一般の方は競技場内に入れないことがあります。
あらかじめご了承下さい。
また、同日オープンキャンパスを行っているため
混雑することが予想されます。
車での入構はご遠慮ください。
度々、変更があり申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
7月4日(土)~5日(日)に長野県長野市営陸上競技場で行われた
第99回日本陸上競技選手権大会混成競技 第31回日本ジュニア陸上競技選手権大会混成競技の結果をアップしました。
詳しくはこちらこちらをご覧ください。
今大会で、川﨑和也(M1)が日本歴代10位の記録を樹立しました!!!
6月20日(土)に慶應義塾大学日吉競技場で行われました
第47回全日本大学駅伝対校選手権大会 予選会の結果をアップしました。
詳しくはこちらをご覧下さい。
今回の結果より、
11月1日(日)に行われます
第47回全日本大学駅伝対校選手権大会の出場権を獲得しました!!
6月12日(金)~14(日)にShonan BMW スタジアム平塚で行われました
2015日本学生陸上競技個人選手権大会
本学結果をアップしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
また今回の試合で、円盤投に出場した藤森 夏美(2年)が
52m73の大会新、順大新記録を打ち立てました!!
2015年6月3日~7日に中国(武漢)で行われました、
第21回アジア陸上競技選手権大会の結果を報告致します。
【400m】
北川 貴理(1年) 予選 46秒71
決勝 46秒33 第5位入賞 自己ベストタイ
【4×400mリレー】
3位 日本 (4走 北川) 3分03秒47 第3位
関東インカレの勢いをそのままに、アジア選手権でも自己ベストタイ記録を出しました!!
詳しい結果はをこちらご覧ください。
(写真 日本陸上競技連盟)