種目 | 記録 | 氏名 | 年号 |
---|---|---|---|
100m | 10.32 | 高平慎士 | 2004 |
200m | 20.35 | 高平慎士 | 2006 |
400m | 45.93 | 簡 優好 | 1992 |
800m | 1.47.49 | 近野義人 | 1993 |
1500m | 3.39.60 | 佐藤清治 | 2000 |
5000m | 13.36.51 | 松岡佑起 | 2007 |
10000m | 28.25.05 | 松岡佑起 | 2005 |
20km | 59.58 | 長門俊介 | 2004 |
ハーフマラソン | 1.01.55. | 野口英盛 | 2002 |
30km | 1.31.03. | 三代直樹 | 1997 |
マラソン | 2.11.20. | 野口英盛 | 2002 |
110mH | 13.82 | 海老根恵太 | 1999 |
400mH | 48.65 | 千葉佳裕 | 2001 |
3000mSC | 8.26.77 | 岩水嘉孝 | 2001 |
10000mW | 39.38.55 | 鈴木雄介 | 2009 |
20kmW | 1.20.06. | 鈴木雄介 | 2010 |
4×100mR | 39.27 | 仁井・高平・村田・南 | 2005 |
4×400mR | 3.04.77 | 佐野・千葉・橋本・田中 | 2001 |
走高跳 | 2.32 | 君野貴弘 | 1993 |
棒高跳 | 5.4 | 菅野卓弥 | 1999 |
走幅跳 | 8.1 | 臼井淳一 | 1979 |
三段跳 | 16.3 | 松本茂久 | 1990 |
砲丸投 | 17.46 | 和田 智 | 1996 |
円盤投 | 54.25 | 知念豪 | 2013 |
ハンマー投 | 67.5 | 川田雅之 | 1979 |
やり投 | 75.71 | 田村美喜雄 | 1998 |
十種競技 | 7916 | 金子宗弘 | 1990 |
2010年2月 のアーカイブ
順天堂大学陸上部 歴代記録【男子】
2010年2月26日 金曜日2000年~
2010年2月26日 金曜日■第69回大会(2000年/国立) | |||
<男子> | |||
総合優勝(V23) 総合得点108点 | |||
エントリー19種目 エントリー人数33名 | |||
800m | 松本 毅 | 優勝 | 1.51.35 |
1500m | 濱砂康輔 | 2位 | 3.47.58 |
5000m | 岩水嘉孝 | 4位 | 14.01.63 |
入船 満 | 8位 | 14.25.32 | |
10000m | 岩水嘉孝 | 5位 | 29.42.21 |
高橋謙介 | 6位 | 29.47.35 | |
ハーフマラソン | 野口英盛 | 3位 | 1.04.29.00 |
坂井隆則 | 7位 | 1.05.07.00 | |
110mH | 古川秀樹 | 5位 | 14.09 |
八幡賢司 | 6位 | 14.1 | |
400mH | 千葉佳裕 | 2位 | 49.58 |
吉澤 賢 | 4位 | 49.76 | |
3000mSC | 春田真臣 | 優勝 | 8.46.78 |
榊枝広光 | 2位 | 8.51.23 | |
4×100mR | 中山・阿部・高橋・日高 | 8位 | 40.25 |
4×400mR | 田中・吉澤・橋本・千葉 | 3位 | 3.08.91 |
走高跳 | 濱名慶匡 | 4位 | 2.1 |
棒高跳 | 菅野卓弥 | 3位 | 5.4 |
走幅跳 | 稲富一成 | 5位 | 7.69 |
三段跳 | 中丸信吾 | 3位 | 15.97 |
砲丸投 | 角田智弘 | 優勝 | 15.89 |
秋本純男 | 6位 | 15 | |
<女子> | |||
総合8位 総合得点30点 | |||
エントリー11種目 エントリー人数14名 | |||
100m | 櫻井章子 | 4位 | 12.29 |
200m | 櫻井章子 | 2位 | 24.81 |
加藤千香子 | 8位 | 25.35 | |
800m | 松枝美菜 | 6位 | 2.15.45 |
1500m | 長尾育子 | 4位 | 4.32.26 |
高橋紀子 | 6位 | 4.34.67 | |
10000m | 福田朋香 | 3位 | 34.44.39 |
■第70回大会(2001年/国立) | |||
<男子> | |||
総合2位 総合得点107点 | |||
エントリー20種目 エントリー人数33名 | |||
100m | 日高一慶 | 7位 | 10.73 |
400m | 田中貴仁 | 4位 | 46.86 |
1500m | 濱砂康輔 | 3位 | 3.48.94 |
5000m | 岩水嘉孝 | 2位 | 13.59.65 |
入船 満 | 4位 | 14.01.70 | |
10000m | 岩水嘉孝 | 4位 | 28.48.52 |
ハーフマラソン | 坂井隆則 | 3位 | 1.04.02.00 |
110mH | 八幡賢司 | 2位 | 14.09 |
400mH | 千葉佳裕 | 2位 | 50.23 |
3000mSC | 岩水嘉孝 | 優勝 | 8.40.23 |
春田真臣 | 2位 | 8.42.16 | |
4×100mR | 大林・日高・橋本・田中 | 5位 | 40.05 |
4×400mR | 橋本・千田・佐野・田中 | 3位 | 3.07.17 |
棒高跳 | 菅野卓弥 | 2位 | 5.3 |
小野寺晃 | 6位 | 5 | |
三段跳 | 中丸信吾 | 3位 | 15.89 |
砲丸投 | 梅津祐貴 | 3位 | 16.29 |
高橋和也 | 4位 | 15.54 | |
ハンマー投 | 久保幸弘 | 4位 | 59.32 |
<女子> | |||
総合33位 総合得点3点 | |||
エントリー9種目 エントリー人数12名 | |||
1500m | 堀麻希子 | 8位 | 4.31.73 |
10000m | 福田朋香 | 8位 | 34.02.82 |
三段跳 | 小圷智子 | 8位 | 12.13 |
■第71回大会(2002年/国立) | |||
<男子> | |||
総合3位 総合得点76点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数35名 | |||
1500m | 濱砂康輔 | 6位 | 3.56.23 |
磯野弘晴 | 7位 | 3.56.24 | |
110mH | 八幡賢司 | 3位 | 14.1 |
3000mSC | 春田真臣 | 優勝 | 8.41.75 |
10000mW | 山崎勇喜 | 2位 | 41.01.47 |
小林史拓 | 4位 | 42.09.98 | |
走高跳 | 久保田聡 | 2位 | 2.15 |
田端和輝 | 6位 | 2.1 | |
棒高跳 | 小野寺 晃 | 3位 | 5.1 |
菅野卓弥 | 4位 | 5 | |
三段跳 | 山本雄介 | 3位 | 15.42 |
中丸信吾 | 4位 | 15.37 | |
砲丸投 | 高橋和也 | 4位 | 15.99 |
長瀬翔馬 | 8位 | 15.11 | |
円盤投 | 大川和徳 | 8位 | 44.22 |
ハンマー投 | 久保幸弘 | 4位 | 62.64 |
長瀬翔馬 | 6位 | 59.81 | |
<女子> | |||
総合15位 総合得点16点 | |||
エントリー11種目 エントリー人数14名 | |||
400m | 堀江真由 | 6位 | 58 |
1500m | 堀麻希子 | 3位 | 4.31.01 |
5000mW | 真野瑠理子 | 6位 | 24.07.32 |
三段跳 | 国広伸子 | 6位 | 12.37 |
小圷智子 | 8位 | 12.22 | |
■第72回大会(2003年/横浜) | |||
<男子> | |||
総合3位 総合得点72点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数41名 | |||
200m | 高平慎士 | 3位 | 20.93 |
南雅也 | 4位 | 21.06 | |
800m | 佐久間貴裕 | 6位 | 1.51.33 |
1500m | 村上康則 | 2位 | 3.49.89 |
5000m | 村上康則 | 3位 | 13.57.38 |
110mH | 八幡賢司 | 2位 | 14.04 |
400mH | 守田浩一 | 8位 | 52.29 |
10000mW | 小林史拓 | 3位 | 40.50.83 |
山崎勇喜 | 7位 | 41.20.48 | |
4×100mR | 仁井・本田・高平・村田 | 4位 | 39.50 |
走高跳 | 久保田 聡 | 5位 | 2.15 |
三段跳 | 山本雄介 | 2位 | 16.09 |
ハンマー投 | 野口裕史 | 2位 | 61.53 |
長瀬翔馬 | 3位 | 61.52 | |
<女子> | |||
総合11位 総合得点27点 | |||
エントリー12種目 エントリー人数17名 | |||
400m | 堀江真由 | 7位 | 56.69 |
800m | 吉野麻理 | 6位 | 2.10.90 |
1500m | 天野真理子 | 6位 | 4.26.96 |
奥田智美 | 8位 | 4.27.83 | |
400mH | 石野智恵子 | 3位 | 59.34 |
5000mW | 真野瑠理子 | 7位 | 23.21.25 |
4×100mR | 川上・植村・堀江・吉田 | 8位 | 47.89 |
4×100mR | 石野・植村・岩山・堀江 | 4位 | 3.44.31 |
■第73回大会(2004年/国立) | |||
<男子> | |||
総合3位 総合得点86点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数42名 | |||
200m | 高平慎士 | 2位 | 21.08 |
400m | 南 雅也 | 8位 | 47.55 |
800m | 黒津政彦 | 8位 | 1.54.00 |
1500m | 村上康則 | 優勝 | 3.44.74 |
5000m | 村上康則 | 4位 | 14.09.23 |
松岡佑起 | 7位 | 14.16.34 | |
10000m | 松岡佑起 | 6位 | 28.48.75 |
ハーフマラソン | 松瀬元太 | 4位 | 1.06.09.00 |
110mH | 八幡賢司 | 8位 | 14.28 |
400mH | 高林修平 | 7位 | 53.09 |
3000mSC | 難波祐樹 | 7位 | 8.54.83 |
10000mW | 山崎勇喜 | 2位 | 41.37.15 |
小林史拓 | 3位 | 42.16.53 | |
池谷 直 | 5位 | 42.49.10 | |
走高跳 | 久保田 聡 | 4位 | 2.15 |
棒高跳 | 篠塚 崇 | 優勝 | 5.2 |
小島智英 | 8位 | 5 | |
砲丸投 | 宍戸啓太 | 6位 | 15.23 |
中山 東 | 8位 | 14.94 | |
ハンマー投 | 野口裕史 | 優勝 | 65.81 |
長瀬翔馬 | 3位 | 62.72 | |
<女子> | |||
総合10位 総合得点27点 | |||
エントリー15種目 エントリー人数22名 | |||
400m | 堀江真由 | 5位 | 55.85 |
800m | 吉野麻理 | 6位 | 2.11.38 |
1500m | 吉野麻理 | 6位 | 4.25.89 |
400mH | 石野智恵子 | 4位 | 59.9 |
4×100mR | 岩山・石野・根来・堀江 | 5位 | 3.50.44 |
三段跳 | 國廣伸子 | 3位 | 12.47 |
海寳靖子 | 7位 | 12.27 | |
■第74回大会(2005年/国立) | |||
<男子> | |||
総合優勝(V24) 総合得点114点 | |||
エントリー20種目 エントリー人数44名 | |||
100m | 高平慎士 | 2位 | 10.43 |
仁井有介 | 6位 | 10.68 | |
200m | 高平慎士 | 優勝 | 20.55 |
南 雅也 | 2位 | 21.02 | |
1500m | 村上康則 | 優勝 | 3.44.08 |
井野 洋 | 4位 | 3.47.73 | |
5000m | 村上康則 | 7位 | 13.58.34 |
110mH | 加藤博久 | 6位 | 14.28 |
400mH | 小池崇之 | 2位 | 49.23 |
高林修平 | 5位 | 50.57 | |
3000mSC | 難波祐樹 | 6位 | 8.54.99 |
白波瀬裕真 | 7位 | 8.56.90 | |
10000mW | 森岡紘一朗 | 優勝 | 41.56.15 |
山崎勇喜 | 2位 | 42.43.00 | |
4×100mR | 仁井・高平・村田・南 | 優勝 | 39.27 |
4×400mR | 高林・南・小池・高平 | 3位 | 3.07.08 |
棒高跳 | 小野寺 亮 | 2位 | 5.2 |
三段跳 | 多田 裕貴 | 3位 | 15.68 |
砲丸投 | 中山東 | 7位 | 15.58 |
円盤投 | 池田達弥 | 6位 | 44.72 |
ハンマー投 | 野口裕史 | 優勝 | 63.99 |
<女子> | |||
総合7位 総合得点41点 | |||
エントリー13種目 エントリー人数20名 | |||
400m | 堀江真由 | 4位 | 55.17 |
800m | 池田麻美 | 3位 | 2.12.46 |
5000m | 稲富友香 | 8位 | 16.08.54 |
400mH | 石野智恵子 | 3位 | 59.03 |
10000mW | 石塚侑子 | 5位 | 49.26.74 |
4×400mR | 石野・植村・宮本・堀江 | 3位 | 3.47.33 |
走高跳 | 米津 毎 | 優勝 | 1.73 |
三段跳 | 海寳靖子 | 4位 | 12.37 |
■第75回大会(2006年/日産スタジアム) | |||
<男子> | |||
総合優勝(V25) 総合得点129点 | |||
エントリー18種目 エントリー人数39名 | |||
100m | 高平慎士 | 優勝 | 10.4 |
200m | 高平慎士 | 優勝 | 21.04 |
800m | 松本啓典 | 6位 | 1.51.96 |
1500m | 井野 洋 | 優勝 | 3.47.35 |
松岡佑起 | 2位 | 3.47.41 | |
5000m | 松岡佑起 | 6位 | 13.47.24 |
10000m | 小野裕幸 | 6位 | 28.49.10 |
110mH | 秋山祐介 | 5位 | 14.3 |
古川裕太郎 | 6位 | 14.37 | |
400mH | 小池崇之 | 2位 | 50.39 |
高林修平 | 3位 | 50.62 | |
3000mSC | 菊池敦郎 | 優勝 | 8.45.17 |
白波瀬裕真 | 6位 | 8.53.95 | |
10000mW | 森岡紘一朗 | 優勝 | 41.16 |
鈴木雄介 | 8位 | 42.36 | |
4×100mR | 菅井・高平・村田・仁井 | 4位 | 39.53 |
棒高跳 | 成尾忠朗 | 7位 | 5 |
小野寺 亮 | 8位 | 5 | |
走幅跳 | 鈴木秀明 | 2位 | 7.82 |
菅井洋平 | 4位 | 7.72 | |
三段跳 | 木村太郎 | 4位 | 15.66 |
砲丸投 | 宍戸啓太 | 2位 | 16.62 |
中山 東 | 7位 | 15.59 | |
円盤投 | 池田達弥 | 4位 | 47.95 |
ハンマー投 | 宍戸啓太 | 2位 | 64.14 |
日下部史男 | 6位 | 61.17 | |
<女子> | |||
総合9位 総合得点25.5点 | |||
エントリー11種目 エントリー人数16名 | |||
800m | 石川賀世子 | 3位 | 2.08.73 |
1500m | 石川賀世子 | 3位 | 4.30.27 |
5000m | 稲 富友香 | 7位 | 16.14.11 |
走高跳 | 米津 毎 | 3位 | 1.73 |
走幅跳 | 大髙瑞希 | 8位 | 5.68 |
三段跳 | 金子美由紀 | 4位 | 12.15 |
■第76回大会(2007年/国立) | |||
<男子> | |||
総合2位 総合得点90.14点 | |||
エントリー19種目 エントリー人数37名 | |||
800m | 井野 洋 | 3位 | 1.49.96 |
1500m | 井野 洋 | 1位 | 3.56.13 |
山_敦史 | 2位 | 3.56.65 | |
5000m | 松岡佑起 | 2位 | 13.36.51 |
10000m | 松岡佑起 | 2位 | 28.55.66 |
110mH | 古川裕太郎 | 2位 | 14.09 |
3000mSC | 菊池敦郎 | 1位 | 8.44.34 |
須田京介 | 6位 | 8.52.40 | |
10000mW | 森岡紘一朗 | 1位 | 40.22.35 |
鈴木雄介 | 2位 | 41.18.01 | |
4×400mR | 田中・武田・添川・永島 | 4位 | 3.09.88 |
走高跳 | 島袋 俊 | 8位 | 2 |
走幅跳 | 鈴木秀明 | 1位 | 8.01 |
三段跳 | 深沢昌孝 | 8位 | 15.48 |
円盤投 | 池田達弥 | 4位 | 47.73 |
小林 翼 | 6位 | 46.88 | |
<女子> | |||
総合12位 総合得点20.5点 | |||
エントリー13種目 エントリー人数19名 | |||
1500m | 稲富友香 | 4位 | 4.29.73 |
5000m | 稲富友香 | 5位 | 15.59.24 |
棒高跳 | 青木 梓 | 4位 | 3.6 |
走幅跳 | 本多 綾 | 8位 | 5.71 |
三段跳 | 本多 綾 | 4位 | 12.18 |
ハンマー投 | 分目千晴 | 8位 | 48.77 |
■第77大会(2008年/国立) | |||
<男子> | |||
総合2位 総合得点81点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数46名 | |||
400m | 武田健太 | 8位 | 47.62 |
800m | 松本啓典 | 7位 | 1.54.40 |
1500m | 松本啓典 | 2位 | 3.50.98 |
5000m | 小野裕幸 | 4位 | 13.51.28 |
10000mW | 鈴木雄介 | 1位 | 41.31.31 |
400mH | 吉田和晃 | 1位 | 49.53 |
武田健太 | 2位 | 50.46 | |
3000mSC | 菊池敦郎 | 1位 | 8.48.95 |
武田 毅 | 4位 | 8.52.05 | |
4×400mR | 西海・田中・高瀬・添川 | 4位 | 3.07.63 |
走高跳 | 小野田学登 | 2位 | 2.13 |
走幅跳 | 鈴木秀明 | 4位 | 7.68 |
三段跳 | 深沢昌孝 | 3位 | 15.94 |
円盤投 | 小林 翼 | 6位 | 46.93 |
ハンマー投 | 吉田浩二 | 8位 | 59.38 |
十種競技 | 染谷幸喜 | 6位 | 7045 |
<女子> | |||
総合17位 総合得点14点 | |||
エントリー12種目 エントリー人数17名 | |||
5000m | 野口英里子 | 4位 | 15.59.49 |
10000m | 野口英里子 | 2位 | 33.28.33 |
福山つゆき | 8位 | 34.26.62 | |
走幅跳 | 大髙瑞希 | 8位 | 5.74 |
■第78大会(2009年/国立) | |||
<男子> | |||
総合優勝(V26) 総合得点110点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数48名 | |||
200m | 秋元延大 | 2位 | 21.04 |
高瀬慧 | 4位 | 21.16 | |
400m | 若菜優太 | 5位 | 47.31 |
800m | 岡昇平 | 2位 | 1.49.95 |
牧野康博 | 4位 | 1.50.68 | |
1500m | 菊池敦郎 | 1位 | 3.51.40 |
佐藤優太 | 4位 | 3.51.41 | |
110mH | 森田俊一 | 4位 | 13.96 |
400mH | 吉田和晃 | 1位 | 49.96 |
今関雄太 | 2位 | 50.12 | |
3000mSC | 菊池敦郎 | 1位 | 8.51.87 |
10000mW | 鈴木雄介 | 1位 | 40.13.38 |
南雄斗 | 4位 | 42.20.45 | |
4×100mR | 塚越・草野・秋元・鍵山 | 3位 | 39.76 |
4×400mR | 吉田・若菜・高瀬・今関 | 8位 | 3.15.29 |
棒高跳 | 永田純也 | 4位 | 5m20 |
走幅跳 | 鈴木秀明 | 3位 | 7m40 |
坂井陽一 | 4位 | 7m50 | |
三段跳 | 丸嵩弘 | 3位 | 15m78 |
ハンマー投 | 知念雄 | 1位 | 62m82 |
吉田浩二 | 4位 | 60m93 | |
廣瀬健一 | 5位 | 60m48 | |
十種競技 | 染谷幸喜 | 5位 | 7204点 |
林田章紀 | 6位 | 7070点 | |
<女子> | |||
総合25位 総合得点10点 | |||
エントリー3種目 エントリー人数4名 | |||
800m | 望月晴佳 | 3位 | 15.59.49 |
走高跳 | 高橋圭 | 6位 | 1m65 |
野添七瀬 | 6位 | 1m65 | |
走幅跳 | 大髙瑞希 | 8位 | 5.81 |
1990年~
2010年2月26日 金曜日■第59回大会(1990年/平塚) | |||
総合4位 総合得点65点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数35名 | |||
200m | 日吉茂徳 | 7位 | 22.07 |
400m | 簡 優好 | 5位 | 47.7 |
110mH | 松栄 修 | 3位 | 14.4 |
400mH | 山崎一彦 | 8位 | 53.37 |
4×400mR | 中沢・鴨原・松永・簡 | 2位 | 3.10.95 |
走幅跳 | 松本茂久 | 優勝 | 7.49 |
走高跳 | 山本好徳 | 8位 | 2.1 |
棒高跳 | 高橋利彰 | 優勝 | 5.2 |
佐藤圭一郎 | 6位 | 5 | |
三段跳 | 松本茂久 | 2位 | 16.3 |
砲丸投 | 新屋星治 | 7位 | 14.89 |
円盤投 | 金子宗弘 | 5位 | 45.54 |
やり投 | 岩脇正和 | 5位 | 67.04 |
十種競技 | 金子宗弘 | 優勝 | 7773 |
■第60回(1991年/国立) | |||
<男子> | |||
総合優勝(V19) 総合得点109点 | |||
エントリー19種目 エントリー人数31名 | |||
100m | 星野竜次 | 8位 | 17.93 |
400m | 簡 優好 | 優勝 | 46.49 |
800m | 舘 義和 | 優勝 | 1.50.54 |
近野義人 | 5位 | 1.51.74 | |
5000m | 本川一美 | 2位 | 13.56.53 |
10000m | 本川一美 | 2位 | 28.44.55 |
110mH | 小苗久信 | 優勝 | 13.92 |
雪下良治 | 5位 | 14.33 | |
400mH | 山崎一彦 | 2位 | 49.8 |
長井 健 | 4位 | 50.8 | |
3000mSC | 村松明彦 | 5位 | 8.53.36 |
4×400mR | 長井・山崎・舘・簡 | 優勝 | 3.08.24 |
走幅跳 | 雪下良治 | 5位 | 7.44 |
服部康隆 | 8位 | 7.35 | |
走高跳 | 渡辺高宏 | 3位 | 2.13 |
君野貴弘 | 6位 | 2.1 | |
棒高跳 | 高橋利彰 | 2位 | 5.2 |
砲丸投 | 松村直樹 | 5位 | 15.24 |
円盤投 | 岡田健一 | 2位 | 47.38 |
やり投 | 岩脇正和 | 5位 | 68.46 |
穂積祐司 | 7位 | 65.66 | |
<女子> | |||
総合33位 総合得点2点 | |||
エントリー3種目 エントリー人数3名 | |||
円盤投 | 北林さおり | 7位 | 41.6 |
■第61回大会(1992年/国立) | |||
総合2位 総合得点85点 | |||
エントリー20種目 エントリー人数34名 | |||
200m | 平川貴浩 | 5位 | 21.93 |
400m | 簡 優好 | 2位 | 46.11 |
800m | 近野義人 | 優勝 | 1.51.99 |
小野直樹 | 7位 | 1.53.62 | |
1500m | 畠中重一 | 3位 | 3.51.58 |
梶山一樹 | 7位 | 3.53.67 | |
5000m | 本川一美 | 6位 | 14.04.49 |
10000m | 本川一美 | 4位 | 29.29.83 |
110mH | 井上将憲 | 6位 | 14.58 |
400mH | 山崎一彦 | 優勝 | 49.74 |
4×100mR | 堀越・服部・桜井・平川 | 6位 | 40.60 |
4×400mR | 山崎・平川・近野・簡 | 2位 | 3.08.80 |
走高跳 | 君野貴弘 | 2位 | 2.25 |
棒高跳 | 高橋利彰 | 6位 | 5.1 |
円盤投 | 宮成康蔵 | 6位 | 44.62 |
やり投 | 岩脇正和 | 4位 | 69.86 |
ハンマー投 | 海老原 亘 | 4位 | 59.88 |
中村和也 | 8位 | 56.66 | |
十種競技 | 金尚龍 | 6位 | 6821 |
<女子> | |||
総合8位 総合得点32点 | |||
エントリー7種目 エントリー人数9名 | |||
3000m | 鯉川なつえ | 優勝 | 9.22.51 |
10000m | 鯉川なつえ | 優勝 | 33.14.20 |
伊藤香恵 | 7位 | 34.58.34 | |
5000mW | 林 江見 | 2位 | 23.15.95 |
円盤投 | 北林さおり | 2位 | 45.94 |
■第62回大会(1993年/国立) | |||
<男子> | |||
総合優勝(V20) 総合得点102点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数39名 | |||
200m | 平川貴浩 | 2位 | 21.23 |
400m | 簡 優好 | 2位 | 46.56 |
800m | 近野義人 | 4位 | 1.52.91 |
小野直樹 | 6位 | 1.53.18 | |
1500m | 梶山一樹 | 4位 | 3.47.86 |
5000m | 本川一美 | 6位 | 13.55.07 |
10000m | 本川一美 | 6位 | 30.34.98 |
ハーフマラソン | 伊藤克昌 | 2位 | 1.04.56.00 |
高橋健一 | 4位 | 1.05.04.00 | |
110mH | 行武茂 | 3位 | 14.27 |
400mH | 山崎一彦 | 2位 | 49.91 |
小林英樹 | 5位 | 51.41 | |
3000mSC | 吉岡 修 | 6位 | 9.00.26 |
泉 亘 | 8位 | 9.02.41 | |
4×100mR | 有馬・平川・井出・小苗 | 6位 | 40.54 |
4×400mR | 実広・山崎・平川・簡 | 3位 | 3.07.45 |
走高跳 | 君野貴弘 | 2位 | 2.26 |
砲丸投 | 和田 智 | 6位 | 15.22 |
円盤投 | 宮成康蔵 | 4位 | 47.42 |
ハンマー投 | 海老原 亘 | 3位 | 62.14 |
十種競技 | 金尚龍 | 3位 | 6996 |
<女子> | |||
総合9位 総合得点29点 | |||
エントリー8種目 エントリー人数12名 | |||
800m | 遠藤三重子 | 5位 | 2.14.56 |
3000m | 鯉川なつえ | 5位 | 9.24.07 |
10000m | 鯉川なつえ | 2位 | 33.58.94 |
5000mW | 林 江見 | 2位 | 22.36.77 |
斎藤由美子 | 8位 | 24.53.83 | |
三段跳 | 長島静代 | 8位 | 11.88 |
円盤投 | 北林さおり | 4位 | 43.98 |
■第63回大会(1994年/国立) | |||
<男子> | |||
総合2位 総合得点110.2点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数37名 | |||
800m | 乾 和俊 | 5位 | 1.50.55 |
1500m | 小阪源司 | 5位 | 3.47.27 |
大宮壽陸 | 6位 | 3.49.64 | |
5000m | 高橋健一 | 8位 | 14.16.50 |
10000m | 高橋健一 | 4位 | 29.28.94 |
ハーフマラソン | 浜野 健 | 優勝 | 1.08.06.00 |
伊藤克昌 | 3位 | 1.08.12.00 | |
110mH | 小苗久信 | 優勝 | 14.02 |
井上将憲 | 2位 | 14.12 | |
400mH | 河村英昭 | 優勝 | 50.42 |
3000mSC | 泉 亘 | 3位 | 8.54.32 |
4×400mR | 木宮・実広・乾・河村 | 5位 | 3.08.77 |
走幅跳 | 服部康隆 | 優勝 | 7.83 |
走高跳 | 君野貴弘 | 2位 | 2.23 |
岩元憲一郎 | 7位 | 2.15 | |
棒高跳 | 久保 忍 | 6位 | 4.9 |
砲丸投 | 和田 智 | 4位 | 15.8 |
円盤投 | 宮成康蔵 | 4位 | 45.6 |
ハンマー投 | 海老原 亘 | 2位 | 62.34 |
伊勢政広 | 6位 | 56.26 | |
十種競技 | 金尚龍 | 優勝 | 7136 |
<女子> | |||
総合7位 総合得点31点 | |||
エントリー8種目 エントリー人数10名 | |||
800m | 永田直子 | 5位 | 2.11.33 |
3000m | 鯉川なつえ | 6位 | 9.27.38 |
5000mW | 林 江見 | 優勝 | 22.22.55 |
板倉美紀 | 3位 | 22.53.28 | |
走幅跳 | 長島静代 | 7位 | 5.79 |
円盤投 | 北林さおり | 優勝 | 49.7 |
■第64回大会(1995年/平塚) | |||
<男子> | |||
総合2位 総合得点75点 | |||
エントリー19種目 エントリー人数32名 | |||
400m | 河村英昭 | 6位 | 47.85 |
800m | 乾 和俊 | 3位 | 1.52.23 |
佐藤修一 | 7位 | 1.53.11 | |
1500m | 森川競二 | 5位 | 3.48.52 |
森川三歩 | 8位 | 3.49.33 | |
10000m | 三代直樹 | 4位 | 29.15.69 |
ハーフマラソン | 相沢克之 | 6位 | 1.06.43.00 |
400mH | 河村英昭 | 優勝 | 49.91 |
4×400mR | 呉村・森山・河村・工藤 | 6位 | 3.10.71 |
走幅跳 | 天野直人 | 6位 | 7.42 |
走高跳 | 小林俊一 | 4位 | 2.15 |
砲丸投 | 和田 智 | 優勝 | 16.31 |
円盤投 | 石田真也 | 4位 | 46.28 |
やり投 | 赤嶺永哲 | 4位 | 69.4 |
ハンマー投 | 海老原 亘 | 2位 | 64.38 |
十種競技 | 池田昌弘 | 3位 | 6890 |
中原晋大郎 | 7位 | 6666 | |
<女子> | |||
総合6位 総合得点43点 | |||
エントリー8種目 エントリー人数12名 | |||
800m | 遠藤三重子 | 3位 | 2.06.91 |
永田直子 | 4位 | 2.08.00 | |
1500m | 上野理恵 | 8位 | 4.28.69 |
5000m | 伊藤香恵 | 5位 | 16.32.46 |
5000mW | 内田智子 | 5位 | 23.03.91 |
板倉美紀 | 3位 | 23.36.50 | |
走幅跳 | 花岡麻帆 | 優勝 | 6.23 |
長島静代 | 2位 | 6.1 | |
■第65回大会(1996年/国立) | |||
<男子> | |||
総合3位 総合得点86点 | |||
エントリー19種目 エントリー人数30名 | |||
200m | 伊藤辰哉 | 5位 | 21.4 |
400m | 河村英昭 | 8位 | 48.21 |
5000m | 三代直樹 | 2位 | 13.48.13 |
10000m | 三代直樹 | 2位 | 29.06.61 |
ハーフマラソン | 浜野 健 | 4位 | 1.04.42.00 |
110mH | 海老根恵太 | 5位 | 14.26 |
400mH | 河村英昭 | 優勝 | 49.6 |
3000mSC | 室 政敬 | 優勝 | 8.52.07 |
4×400mR | 目黒・呉村・増原・河村 | 3位 | 3.07.92 |
砲丸投 | 和田 智 | 優勝 | 17.46 |
秋本純男 | 5位 | 15.8 | |
円盤投 | 伴 俊太 | 5位 | 45.48 |
ハンマー投 | 栗原大岳 | 4位 | 58.62 |
伊勢政広 | 5位 | 58.26 | |
十種競技 | 前原義則 | 3位 | 7158 |
中原晋大郎 | 4位 | 7120 | |
<女子> | |||
総合11位 総合得点23点 | |||
エントリー8種目 エントリー人数8名 | |||
800m | 遠藤三重子 | 2位 | 2.08.39 |
1500m | 上野理恵 | 8位 | 4.30.28 |
走幅跳 | 花岡麻帆 | 優勝 | 6.19 |
三段跳 | 花岡麻帆 | 2位 | 12.73 |
■第66回大会(1997年/国立) | |||
<男子> | |||
総合優勝(V21) 総合得点105.5点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数31名 | |||
200m | 伊藤辰哉 | 2位 | 20.95 |
800m | 佐藤修一 | 2位 | 1.48.40 |
5000m | 三代直樹 | 2位 | 14.01.54 |
宮井将治 | 8位 | 14.13.61 | |
10000m | 三代直樹 | 2位 | 29.18.60 |
宮井将治 | 6位 | 29.25.56 | |
ハーフマラソン | 吉岡善知 | 8位 | 1.06.18.00 |
110mH | 日置公克 | 5位 | 14.18 |
海老根恵太 | 8位 | 14.33 | |
400mH | 吉澤 賢 | 3位 | 51.36 |
3000mSC | 榊枝広光 | 2位 | 8.51.36 |
佐藤真誠 | 7位 | 9.05.48 | |
4×100mR | 黒沢・吉田・伊藤・下田 | 5位 | 40.50 |
4×400mR | 目黒・高橋・吉澤・呉村 | 2位 | 3.07.52 |
走高跳 | 小林俊一 | 4位 | 2.1 |
棒高跳 | 鍋島裕司 | 3位 | 5.1 |
砲丸投 | 秋本純男 | 4位 | 15.68 |
角田智弘 | 7位 | 15.11 | |
円盤投 | 伴 俊太 | 4位 | 47.94 |
やり投 | 田村美喜雄 | 2位 | 74.7 |
ハンマー投 | 伊勢政広 | 3位 | 61.52 |
十種競技 | 前原義則 | 3位 | 7125 |
<女子> | |||
総合9位 総合得点30.5点 | |||
エントリー11種目 エントリー人数14名 | |||
1500m | 上野理恵 | 6位 | 4.23.94 |
5000m | 上野理恵 | 6位 | 16.21.74 |
加藤みな子 | 8位 | 16.30.56 | |
5000mW | 板倉美紀 | 3位 | 23.06.30 |
走高跳 | 柳井知子 | 5位 | 1.7 |
走幅跳 | 花岡麻帆 | 優勝 | 6.29 |
長島静代 | 3位 | 6 | |
■第67回大会(1998年/国立) | |||
<男子> | |||
総合2位 総合得点90.5点 | |||
エントリー19種目 エントリー人数27名 | |||
200m | 伊藤辰哉 | 優勝 | 20.55 |
800m | 佐藤修一 | 2位 | 1.51.43 |
松本 毅 | 3位 | 1.51.66 | |
1500m | 河崎拓馬 | 4位 | 3.52.44 |
5000m | 三代直樹 | 優勝 | 13.46.91 |
10000m | 三代直樹 | 優勝 | 28.30.87 |
高橋謙介 | 6位 | 28.52.01 | |
110mH | 海老根恵太 | 5位 | 14.15 |
400mH | 吉澤 賢 | 2位 | 50.65 |
千葉佳裕 | 7位 | 51.8 | |
3000mSC | 榊枝広光 | 3位 | 8.48.67 |
室 政敬 | 8位 | 9.04.37 | |
4×100mR | 黒沢・吉田・伊藤・小坂 | 2位 | 39.54 |
4×400mR | 目黒・高橋・佐藤・吉澤 | 2位 | 3.06.87 |
走高跳 | 小林俊一 | 6位 | 2.05 |
棒高跳 | 菅野卓弥 | 7位 | 5.1 |
やり投 | 田村美喜雄 | 優勝 | 73.56 |
<女子> | |||
総合5位 総合得点41.5点 | |||
エントリー10種目 エントリー人数12名 | |||
800m | 横山かおり | 4位 | 2.12.95 |
1500m | 上野理恵 | 優勝 | 4.32.85 |
横山かおり | 7位 | 4.36.81 | |
5000m | 上野理恵 | 優勝 | 16.05.19 |
4×100mR | 加藤・櫻井・鐘ヶ江・花岡 | 7位 | 47.63 |
走高跳 | 柳井知子 | 6位 | 1.65 |
走幅跳 | 花岡麻帆 | 2位 | 6.27 |
三段跳 | 花岡麻帆 | 優勝 | 13.57 |
■第68回大会(1999年/国立) | |||
<男子> | |||
総合優勝(V22) 総合得点113点 | |||
エントリー19種目 エントリー人数32名 | |||
800m | 松本 毅 | 優勝 | 1.50.33 |
5000m | 入船 満 | 2位 | 13.58.02 |
岩水嘉孝 | 6位 | 14.21.83 | |
10000m | 入船 満 | 2位 | 29.34.58 |
高橋謙介 | 8位 | 30.11.25 | |
ハーフマラソン | 野口英盛 | 4位 | 1.07.49.00 |
110mH | 海老根恵太 | 7位 | 14.42 |
400mH | 吉澤 賢 | 2位 | 49.93 |
千葉佳裕 | 3位 | 50.06 | |
3000mSC | 岩水嘉孝 | 2位 | 8.45.54 |
榊枝広光 | 7位 | 8.57.23 | |
4×100mR | 黒沢・小坂・日高・石田 | 3位 | 40.47 |
4×400mR | 橋本・田中・千葉・吉澤 | 4位 | 3.08.11 |
走高跳 | 小池靖明 | 6位 | 2.1 |
棒高跳 | 八十島洋平 | 6位 | 5.1 |
菅野卓弥 | 7位 | 5.1 | |
走幅跳 | 中嶋 豊 | 4位 | 7.7 |
稲富一成 | 5位 | 7.67 | |
三段跳 | 中丸信吾 | 6位 | 15.74 |
臼井寛明 | 7位 | 15.41 | |
砲丸投 | 秋本純男 | 3位 | 15.93 |
角田智弘 | 5位 | 15.65 | |
ハンマー投 | 栗原大岳 | 2位 | 62.38 |
やり投 | 田村美喜雄 | 優勝 | 72.63 |
<女子> | |||
総合7位 総合得点30点 | |||
エントリー11種目 エントリー人数14名 | |||
100m | 櫻井章子 | 4位 | 12.49 |
200m | 櫻井章子 | 2位 | 24.32 |
加藤千香子 | 7位 | 25.07 | |
400m | 川田佳代子 | 8位 | 57.5 |
10000m | 福田朋香 | 7位 | 35.09.55 |
4×100mR | 川田・櫻井・加藤・中井 | 4位 | 46.93 |
走高跳 | 高畠千歳 | 6位 | 1.7 |
七種競技 | 森國美代 | 4位 | 4649 |
1980年~
2010年2月26日 金曜日■第49回大会(1980年/長居・大阪) | |||
総合優勝(V12) 総合得点84点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数42名 | |||
200m | 池田秀樹 | 4位 | 21.36 |
800m | 寺西隆経 | 4位 | 1.54.30 |
安達友信 | 6位 | 1.54.90 | |
1500m | 波多野宏美 | 優勝 | 3.47.20 |
木村康樹 | 6位 | 3.51.70 | |
5000m | 上田誠仁 | 2位 | 14.11.20 |
10000m | 上田誠仁 | 2位 | 29.27.40 |
110mH | 福井 輔 | 6位 | 14.83 |
400mH | 三辺忠雄 | 3位 | 51.35 |
高橋 勲 | 4位 | 51.38 | |
3000mSC | 酒匂真次 | 2位 | 8.55.10 |
神田 修 | 4位 | 9.02.70 | |
4×400mR | 三辺・高橋・宮良・竹中 | 3位 | 3.11.00 |
走高跳 | 氏野修次 | 2位 | 2.2 |
三段跳 | 山口 誠 | 3位 | 15.51 |
砲丸投 | 川田雅之 | 2位 | 15.66 |
池川哲史 | 3位 | 15.58 | |
円盤投 | 北林栄峰 | 5位 | 46.76 |
やり投 | 三好達也 | 3位 | 72.26 |
ハンマー投 | 川田雅之 | 優勝 | 65.58 |
大倉一吉 | 4位 | 61.54 | |
十種競技 | 妹尾博文 | 2位 | 6804 |
乕田一久 | 5位 | 6622 | |
■第50回大会(1981年/国立) | |||
総合優勝(V13) 総合得点101点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数39名 | |||
100m | 三芝功一 | 3位 | 10.88 |
山崎真良 | 6位 | 10.97 | |
200m | 三芝功一 | 優勝 | 21.08 |
800m | 寺西隆経 | 優勝 | 1.54.10 |
安達友信 | 4位 | 1.56.00 | |
1500m | 木村康樹 | 2位 | 3.57.80 |
渡辺義雄 | 3位 | 3.57.90 | |
110mH | 山内淳一 | 3位 | 14.74 |
前野一浩 | 4位 | 14.75 | |
3000mSC | 小山輝夫 | 2位 | 8.51.10 |
4×100mR | 中川・三芝・伊東・山崎 | 3位 | 41.24 |
4×400mR | 鈴木・寺西・天本・高橋 | 5位 | 3.11.20 |
走高跳 | 氏野修次 | 優勝 | 2.18 |
山本寿徳 | 3位 | 2.15 | |
棒高跳 | 板倉智里 | 優勝 | 4.8 |
三段跳 | 岩崎一男 | 優勝 | 15.71 |
砲丸投 | 池川哲史 | 2位 | 15.77 |
円盤投 | 間宮弘雄 | 優勝 | 48.62 |
北林栄峰 | 2位 | 48.44 | |
やり投 | 三好達也 | 3位 | 73.16 |
ハンマー投 | 大倉一吉 | 優勝 | 60.6 |
杉田昌巳 | 6位 | 56.3 | |
十種競技 | 氏野修次 | 3位 | 6832 |
南 和夫 | 6位 | 6475 | |
■第51回大会(1982年/長居・大阪) | |||
総合優勝(V14) 総合得点97点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数39名 | |||
100m | 荻間栄二 | 3位 | 10.69 |
山崎真良 | 6位 | 10.75 | |
400m | 鈴木弘光 | 6位 | 48.79 |
800m | 塩田 徹 | 優勝 | 1.54.50 |
1500m | 木村康樹 | 優勝 | 3.55.50 |
渡辺義雄 | 2位 | 3.56.20 | |
5000m | 木村康樹 | 4位 | 14.12.00 |
30km | 中島修三 | 優勝 | 1.35.08.00 |
110mH | 戸田孝一 | 6位 | 14.59 |
400mH | 岡 博文 | 3位 | 51.63 |
平水秀明 | 6位 | 52.51 | |
3000mSC | 長沼政美 | 2位 | 8.49.80 |
三枝秀樹 | 3位 | 8.50.80 | |
4×100mR | 高橋・山崎・伊東・荻間 | 2位 | 40.77 |
4×400mR | 辻・岡・天本・平水 | 4位 | 3.11.80 |
走幅跳 | 氏野修次 | 4位 | 7.53 |
走高跳 | 氏野修次 | 優勝 | 2.18 |
砲丸投 | 永富修司 | 6位 | 15.32 |
円盤投 | 間宮弘雄 | 2位 | 49.26 |
知念信勝 | 4位 | 48.06 | |
やり投 | 諸田 剛 | 優勝 | 77.02 |
三好達也 | 2位 | 75.44 | |
ハンマー投 | 杉田昌巳 | 優勝 | 58.12 |
十種競技 | 氏野修次 | 3位 | 6911 |
柏木政徳 | 4位 | 6709 | |
■第52回大会(1983年/国立) | |||
総合優勝(V15) 総合得点109点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数40名 | |||
200m | 伊東謙二 | 5位 | 21.6 |
原田結城 | 6位 | 21.89 | |
400m | 鈴木弘光 | 5位 | 47.68 |
800m | 塩田 徹 | 優勝 | 1.52.17 |
福重浩二 | 2位 | 1.52.22 | |
1500m | 羽柴卓也 | 優勝 | 3.49.18 |
木村康樹 | 2位 | 3.49.73 | |
5000m | 木村康樹 | 優勝 | 14.10.18 |
門田光史 | 2位 | 14.11.12 | |
10000m | 岩佐吉章 | 2位 | 29.33.69 |
30km | 高橋 慎 | 3位 | 1.37.23.00 |
110mH | 戸田孝一 | 3位 | 14.58 |
400mH | 吉田良一 | 優勝 | 50.42 |
平水秀明 | 2位 | 51.41 | |
3000mSC | 小谷野慎也 | 5位 | 8.54.17 |
4×100mR | 高橋・竹島・木下・伊東 | 2位 | 40.85 |
4×400mR | 村田・辻・吉田・鈴木 | 2位 | 3.09.26 |
走幅跳 | 川西昌徳 | 4位 | 7.41 |
走高跳 | 山本寿徳 | 2位 | 2.13 |
苗田益彦 | 4位 | 2.13 | |
棒高跳 | 板倉智里 | 3位 | 5 |
砲丸投 | 永富修司 | 優勝 | 16.35 |
池川哲史 | 3位 | 15.76 | |
円盤投 | 知念信勝 | 優勝 | 50.88 |
やり投 | 山瀬 純 | 5位 | 74.54 |
ハンマー投 | 寺岡孝幸 | 5位 | 57.54 |
■第53回大会(1984年/神戸) | |||
総合優勝(V16) 総合得点98点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数41名 | |||
200m | 原田結城 | 2位 | 21.28 |
400m | 鈴木弘光 | 優勝 | 46.96 |
800m | 塩田 徹 | 3位 | 1.56.50 |
5000m | 門田光史 | 3位 | 14.01.70 |
三枝秀樹 | 4位 | 14.03.05 | |
10000m | 門田光史 | 4位 | 29.28.90 |
岩佐吉章 | 6位 | 29.39.63 | |
110mH | 岩崎克紀 | 優勝 | 14.39 |
藤井悟道 | 2位 | 14.4 | |
400mH | 吉田良一 | 優勝 | 50.53 |
3000mSC | 三枝秀樹 | 優勝 | 8.45.25 |
小谷野慎也 | 4位 | 8.51.95 | |
4×100mR | 高橋・原田・木下・竹島 | 4位 | 40.98 |
4×400mR | 沼沢・村田・吉田・鈴木 | 優勝 | 3.10.70 |
走幅跳 | 赤松幸広 | 3位 | 7.67 |
走高跳 | 山本寿徳 | 2位 | 2.16 |
苗田益彦 | 4位 | 2.16 | |
棒高跳 | 稲川敏弘 | 5位 | 4.8 |
柳楽達也 | 5位 | 4.8 | |
砲丸投 | 知念信勝 | 3位 | 15.94 |
木原靖之 | 6位 | 15.15 | |
円盤投 | 知念信勝 | 2位 | 48.1 |
やり投 | 山瀬 純 | 2位 | 70.56 |
ハンマー投 | 寺岡孝幸 | 3位 | 57.76 |
十種競技 | 角橋茂則 | 2位 | 6837 |
■第54回大会(1985年/国立) | |||
総合2位 総合得点72点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数40名 | |||
400m | 吉田良一 | 優勝 | 47.53 |
村田 勇 | 2位 | 47.58 | |
800m | 塩田 徹 | 2位 | 1.51.54 |
栗原亮一 | 3位 | 1.51.77 | |
1500m | 塩田 徹 | 4位 | 3.51.43 |
30km | 横道正憲 | 6位 | 1.35.58.00 |
110mH | 岩崎克紀 | 2位 | 14.33 |
坂井清治 | 5位 | 14.59 | |
400mH | 沼沢秀雄 | 3位 | 51.37 |
3000mSC | 新井広幸 | 4位 | 9.03.62 |
小谷野慎也 | 5位 | 9.03.77 | |
4×100mR | 福田・吉川・木下・竹島 | 6位 | 41.07 |
4×400mR | 勝間・村田・沼沢・吉田 | 2位 | 3.10.80 |
走幅跳 | 赤松幸広 | 3位 | 7.54 |
走高跳 | 苗田益彦 | 5位 | 2.1 |
棒高跳 | 柳楽達也 | 4位 | 4.8 |
稲川敏弘 | 6位 | 4.6 | |
三段跳 | 小倉敏郎 | 2位 | 15.53 |
砲丸投 | 木原靖之 | 5位 | 15.42 |
ハンマー投 | 阿部大造 | 5位 | 56.78 |
鶴田哲也 | 6位 | 56.42 | |
十種競技 | 角橋茂則 | 2位 | 7052 |
山村 剛 | 6位 | 6396 | |
■第55回大会(1986年/国立) | |||
総合優勝(V17) 総合得点76点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数42名 | |||
100m | 福田真司 | 6位 | 10.79 |
400m | 吉田良一 | 4位 | 47.51 |
800m | 栗原亮一 | 3位 | 1.52.10 |
1500m | 杉田 収 | 5位 | 3.56.68 |
北野孝英 | 6位 | 3.57.16 | |
5000m | 石原典泰 | 3位 | 14.12.71 |
三浦武彦 | 5位 | 14.14.26 | |
10000m | 石原典泰 | 2位 | 29.54.57 |
110mH | 岩崎克紀 | 4位 | 14.31 |
山口良人 | 6位 | 14.69 | |
400mH | 吉田良一 | 優勝 | 50.1 |
4×100mR | 福田・木下・橋本・村田 | 4位 | 41.06 |
4×400mR | 木下・佐藤・吉田・村田 | 3位 | 3.08.75 |
走幅跳 | 水谷 渉 | 4位 | 7.38 |
走高跳 | 野間一也 | 5位 | 2.1 |
苗田益彦 | 6位 | 2.1 | |
棒高跳 | 柳楽達也 | 2位 | 5.2 |
三段跳 | 小倉敏郎 | 優勝 | 15.68 |
砲丸投 | 前田慶次郎 | 2位 | 15.29 |
木原靖之 | 5位 | 15.01 | |
円盤投 | 村上 豊 | 6位 | 46.62 |
やり投 | 賀川雅規 | 2位 | 72.08 |
十種競技 | 松田克彦 | 優勝 | 6853 |
■第56回大会(1987年/万博) | |||
総合4位 総合得点54点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数39名 | |||
800m | 栗原亮一 | 2位 | 1.50.18 |
1500m | 三浦武彦 | 2位 | 3.52.52 |
杉田収 | 4位 | 3.53.19 | |
5000m | 三浦武彦 | 優勝 | 14.33.09 |
110mH | 藤井悟道 | 3位 | 14.39 |
3000mSC | 山田和人 | 4位 | 9.03.37 |
4×400mR | 小嶋・橋本・松永・増田 | 4位 | 3.11.25 |
走高跳 | 野間一也 | 3位 | 2.19 |
石川正義 | 4位 | 2.16 | |
棒高跳 | 梅田元紀 | 3位 | 5 |
柳楽達也 | 4位 | 5 | |
三段跳 | 高森修一 | 3位 | 15.71 |
十種競技 | 松田克彦 | 優勝 | 7343 |
遠藤 久 | 6位 | 6612 | |
■第57回大会(1988年/国立) | |||
総合優勝(V18) 総合得点107点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数36名 | |||
400m | 松永成旦 | 3位 | 47.59 |
800m | 舘 義和 | 優勝 | 1.51.95 |
栗原亮一 | 4位 | 1.52.50 | |
1500m | 巽 博和 | 2位 | 3.50.05 |
鈴木賢一 | 5位 | 3.53.56 | |
5000m | 鈴木賢一 | 2位 | 14.31.96 |
10000m | 山田和人 | 3位 | 29.44.85 |
110mH | 遠藤 久 | 4位 | 14.61 |
岩崎利彦 | 6位 | 14.81 | |
400mH | 藤田晃仁 | 7位 | 54.12 |
3000mSC | 山田和人 | 優勝 | 8.54.04 |
4×100mR | 平野・小谷・橋本・日吉 | 7位 | 41.00 |
4×400mR | 佐藤・舘・増田・松永 | 3位 | 3.13.64 |
走幅跳 | 松本茂久 | 5位 | 7.59 |
走高跳 | 野間一也 | 2位 | 2.19 |
棒高跳 | 梅田元紀 | 優勝 | 5.25 |
三段跳 | 高森修一 | 4位 | 15.64 |
十種競技 | 金子宗弘 | 優勝 | 7199 |
滝口孝司 | 3位 | 6593 | |
■第58回大会(1989年/国立) | |||
総合2位 総合得点91点 | |||
エントリー23種目 エントリー人数38名 | |||
800m | 舘 義和 | 2位 | 1.50.86 |
1500m | 巽 博和 | 6位 | 3.54.29 |
5000m | 山田和人 | 2位 | 14.10.43 |
鈴木賢一 | 4位 | 14.11.70 | |
10000m | 山田和人 | 3位 | 29.29.12 |
仲村 明 | 5位 | 29.41.03 | |
ハーフマラソン | 鈴木賢一 | 5位 | 1.05.24.00 |
110mH | 松栄 修 | 優勝 | 14.13 |
岩崎利彦 | 2位 | 14.15 | |
3000mSC | 山田和人 | 優勝 | 8.38.99 |
4×100mR | 中沢・小谷・日吉・原田 | 6位 | 40.79 |
4×400mR | 増田・佐藤・舘・松永 | 2位 | 3.10.39 |
走幅跳 | 松本茂久 | 5位 | 7.55 |
棒高跳 | 丸山浩史 | 6位 | 5 |
三段跳 | 高森修一 | 8位 | 14.97 |
砲丸投 | 新屋星治 | 7位 | 14.7 |
やり投 | 岩脇正和 | 6位 | 66.98 |
ハンマー投 | 八田 天 | 6位 | 60.04 |
1970年~
2010年2月26日 金曜日1960年~
2010年2月26日 金曜日■第29回大会(1960年/国立) | |||
エントリー17種目 エントリー人数37名 | |||
入賞者なし | |||
■第30回大会(1961年/神戸) | |||
総合18位 総合得点1点 | |||
エントリー16種目 エントリー人数29名 | |||
砲丸投 | 石原健一 | 6位 | 13.89 |
■第31回大会(1962年/三ツ沢) | |||
総合16位 総合得点3点 | |||
1500m | 澤木啓祐 | 4位 | 4.02.5 |
■第32回大会(1963年/服部・大阪) | |||
総合6位 総合得点27点 | |||
5000m | 澤木啓祐 | 優勝 | 14.32.8 |
10000m | 澤木啓祐 | 優勝 | 30.08.8 |
走幅跳 | 山田宏臣 | 優勝 | 7.19 |
棒高跳 | 中西勝利 | 6位 | 4.2 |
砲丸投 | 林 東治 | 4位 | 13.68 |
円盤投 | 林 東治 | 2位 | 44.25 |
■第33回大会(1964年/国立) | |||
総合5位 総合得点29点 | |||
エントリー19種目 エントリー人数53名 | |||
1500m | 土橋茂一 | 6位 | 4.05.2 |
5000m | 澤木啓祐 | 2位 | 14.17.0 |
10000m | 澤木啓祐 | 4位 | 30.21.6 |
20km | 大塚癸未男 | 3位 | 1.03.46.6 |
400mH | 小坂和夫 | 6位 | 56 |
棒高跳 | 中西勝利 | 3位 | 4.4 |
砲丸投 | 林 東治 | 3位 | 14.29 |
円盤投 | 林 東治 | 優勝 | 47.27 |
やり投 | 寺田惣一郎 | 6位 | 56.08 |
■第34回大会(1965年/大阪) | |||
総合2位 総合得点85.5点 | |||
100m | 八木正勝 | 4位 | 10.7 |
阿部直紀 | 6位 | 10.7 | |
200m | 永山謙一 | 5位 | 22 |
400m | 小山由喜 | 3位 | 48.9 |
1500m | 細川 博 | 優勝 | 3.56.2 |
土橋茂一 | 6位 | 3.59.1 | |
5000m | 澤木啓祐 | 優勝 | 14.22.2 |
10000m | 澤木啓祐 | 優勝 | 30.18.4 |
20km | 大塚癸未男 | 優勝 | 1.03.59.8 |
深田清次 | 4位 | 1.05.59.0 | |
400mH | 小坂和夫 | 3位 | 54.8 |
4×100mR | 阿部・永山・永野・八木 優勝 41.2 | ||
4×400mR | 小坂・勝部・羽角・小山 4位 3.19.8 | ||
走幅跳 | 小倉新司 | 優勝 | 7.44 |
永野良一 | 2位 | 7.37 | |
阿部直紀 | 6位 | 7.22 | |
走高跳 | 冨沢英彦 | 3位 | 1.95 |
西山裕士 | 6位 | 1.9 | |
三段跳 | 小倉新司 | 3位 | 15.26 |
棒高跳 | 中西勝利 | 2位 | 4.5 |
円盤投 | 斎藤登世彦 | 4位 | 43.8 |
やり投 | 山本久男 | 優勝 | 68.2 |
■第35回大会(1966年/国立) | |||
総合2位 総合得点65点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数56名 | |||
100m | 阿部直紀 | 2位 | 10.8 |
村田広光 | 3位 | 10.9 | |
八木正勝 | 4位 | 11 | |
200m | 村田広光 | 優勝 | 21.4 |
400m | 羽角光一 | 3位 | 49.3 |
800m | 細川 博 | 5位 | 1.53.9 |
1500m | 細川 博 | 優勝 | 3.55.3 |
土橋茂一 | 4位 | 3.55.8 | |
20km | 深田清次 | 4位 | 1.06.04.6 |
4×100mR | 八木・永野・永山・阿部 優勝 41.7 | ||
4×400mR | 村田・羽角・小坂・小山 2位 3.19.5 | ||
走幅跳 | 阿部直紀 | 優勝 | 7.69 |
走高跳 | 冨沢英彦 | 3位 | 1.95 |
棒高跳 | 平山章雄 | 5位 | 4.2 |
小田賢司 | 6位 | 4.2 | |
円盤投 | 斎藤登世彦 | 3位 | 45.14 |
やり投 | 山本久男 | 6位 | 62.5 |
■第36回大会(1967年/国立) | |||
総合2位 総合得点79点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数58名 | |||
100m | 阿部直紀 | 優勝 | 10.8 |
村田広光 | 3位 | 10.9 | |
小倉新司 | 5位 | 11 | |
200m | 村田広光 | 優勝 | 22 |
宮川千秋 | 6位 | 22.7 | |
1500m | 土橋茂一 | 3位 | 3.57.7 |
20km | 深田清次 | 優勝 | 1.05.30.2 |
牧田源一 | 5位 | 1.06.02.2 | |
400mH | 小坂和夫 | 4位 | 53.9 |
4×100mR | 宮川・小倉・永山・阿部 優勝 41.3 | ||
4×400mR | 岡村・羽角・小坂・村田 優勝 3.16.0 | ||
走幅跳 | 小倉新司 | 優勝 | 7.55 |
阿部直紀 | 3位 | 7.45 | |
走高跳 | 冨沢英彦 | 優勝 | 2.05 |
棒高跳 | 小田賢司 | 5位 | 4.4 |
砲丸投 | 石井 満 | 5位 | 14.24 |
円盤投 | 斎藤登世彦 | 2位 | 46.26 |
石井 満 | 5位 | 44 | |
やり投 | 山本久男 | 2位 | 65.42 |
■第37回大会(1968年/名古屋) | |||
総合2位 総合得点71点 | |||
エントリー22種目 エントリー人数49名 | |||
100m | 宮川千秋 | 2位 | 10.8 |
200m | 村田広光 | 優勝 | 21.3 |
400m | 村田広光 | 優勝 | 48.2 |
1500m | 内田幸二 | 3位 | 4.02.8 |
辰巳寿路 | 5位 | 4.03.4 | |
5000m | 宮下敏夫 | 優勝 | 14.32.4 |
辰巳寿路 | 2位 | 14.32.8 | |
400mH | 大木正美 | 4位 | 54.5 |
4×400mR | 岡村・山形・佐野・村田 | 優勝 | 3.19.4 |
走幅跳 | 出口嘉明 | 2位 | 7m17 |
走高跳 | 冨沢英彦 | 3位 | 2m00 |
三段跳 | 浜本昌伸 | 4位 | 15m27 |
棒高跳 | 小田賢司 | 4位 | 4m40 |
円盤投 | 石井 満 | 3位 | 44m66 |
やり投 | 山本久男 | 3位 | 71m42 |
十種競技 | 海部泰夫 | 2位 | 6450 |
■第38回大会(1969年/国立) | |||
総合優勝(V1) 総合得点100点 | |||
エントリー21種目 エントリー人数59名 | |||
100m | 宮川千秋 | 3位 | 11 |
200m | 村田広光 | 3位 | 22.2 |
400m | 村田広光 | 優勝 | 48.2 |
岡村 均 | 3位 | 49.2 | |
800m | 松本三十二 | 3位 | 1.54.6 |
1500m | 内田幸二 | 2位 | 4.02.2 |
森山正治 | 4位 | 4.03.1 | |
辰巳寿路 | 5位 | 4.03.3 | |
5000m | 宮下敏夫 | 優勝 | 14.18.4 |
小山隆治 | 4位 | 14.24.0 | |
10000m | 宮下敏夫 | 優勝 | 30.00.6 |
小山隆治 | 4位 | 30.12.0 | |
20km | 川井田茂 | 4位 | 1.02.35.8 |
400mH | 清野幸也 | 4位 | 53.3 |
大木正美 | 5位 | 53.4 | |
3000mSC | 山本啓治 | 4位 | 9.05.8 |
4×100mR | 出口・宮川・岡村・村田 2位 41.8 | ||
4×400mR | 山形・岡村・佐野・村田 優勝 3.15.3 | ||
走幅跳 | 出口嘉明 | 優勝 | 7.49 |
浜本昌伸 | 5位 | 7.25 | |
三段跳 | 浜本昌伸 | 優勝 | 15.44 |
青木澄雄 | 4位 | 15.06 | |
円盤投 | 中村二三夫 | 2位 | 44.46 |
小坂 孝 | 5位 | 42.2 | |
やり投 | 田中完治 | 3位 | 69.06 |
1957年~
2010年2月26日 金曜日■第26回大会(1957年/松本) | |||
総合16位 総合得点4点 | |||
エントリー3種目 エントリー人数3名 | |||
ハンマー投 | 道祖土正喜 | 3位 | 49.9 |
■第27回大会(1958年/国立) | |||
総合15位 総合得点3点 | |||
エントリー19種目 エントリー人数41名 | |||
1500m | 須田柳治 | 4位 | 4.01.1 |
■第28回大会(1959年/岡山) | |||
総合12位 総合得点6点 | |||
エントリー9種目 エントリー人数16名 | |||
800m | 須田柳治 | 5位 | 1.57.2 |
1500m | 須田柳治 | 3位 | 4.01.1 |
ユニバーシアード
2010年2月26日 金曜日■ユニバーシアード■ | |||
【第4回ブタペスト大会/1965年】 | |||
澤木啓祐 | 1500m 5000m | 3.54.3 13.45.2 | 出場 優勝 |
小倉新司 | 走幅跳 | 7.16 | 10位 |
阿部直紀 | 走幅跳 4×100mR | 6.98 41.0 | 13位 出場 |
【第5回東京大会/1967年】 | |||
帖佐寛章 | コーチ | ||
阿部直紀 | 100m 走幅跳 4×100mR | 10.7 7.71 40.2 | 準決勝進出 優勝 2位 |
村田広光 | 200m | 21.6 | 8位 |
細川 博 | 1500m | 3.51.5 | 9位 |
澤木啓祐 | 5000m 10000m | 14.03.8 29.00.0 | 優勝 優勝 |
小倉新司 | 走幅跳 4×100mR | 7.48 40.2 | 5位 2位 |
冨沢英彦 | 走高跳 | 2.05 | 2位 |
山本久男 | やり投 | 67.72 | 3位 |
海部泰男 | 十種競技 | 出場 | |
【第6回トリノ大会/1970年】 | |||
阿部直紀 | 100m 走幅跳 4×100mR | 10.6 7.59 41.1 | 出場 7位 出場 |
小山隆治 | 3000mSC | 8.38.0 | 3位 |
冨沢英彦 | 走高跳 | 2.12 | 6位 |
小倉新司 | 走幅跳 4×100mR | 記録なし 41.1 | 出場 出場 |
新帯哲美 | 100m 200m 4×100mR | 10.78 22.07 40.09 | 準決勝進出 出場 出場 |
清水 進 | 200m 400m 4×100mR | 22.43 49.28 40.09 | 出場 出場 出場 |
【第8回ローマ大会/1975年】 | |||
越川一紀 | 走高跳 | 2.1 | 8位 |
【第9回ソフィア大会/1977年】 | |||
重成敏史 | 800m 1500m | 1.49.3 4.47.3 | 準決勝進出 出場 |
越川一紀 | 走高跳 | 2.13 | 9位 |
臼井淳一 | 走幅跳 | 記録なし | 出場 |
三段跳 | 16.15 | 決勝進出 | |
【第10回メキシコ大会/1979年】 | |||
大西暁志 | コーチ | ||
越川一紀 | 走高跳 | 2.12 | 15位 |
臼井淳一 | 走幅跳 | 8.05 | 2位 |
武田敏彦 | やり投 | 77.86 | 6位 |
【第11回ブカレスト大会/1981年】 | |||
澤木啓祐 | コーチ | ||
臼井淳一 | 走幅跳 | 7.72 | 9位 |
【第12回エドモント大会/1983年】 | |||
宮川千秋 | コーチ | ||
三芝功一 | 200m 4×100mR 4×400mR | 21.25 39.90 3.05.28 | 準決勝進出 7位 4位 |
寺西隆経 | 800m | 1.48.73 | 準決勝進出 |
萩間栄二 | 4×100mR | 39.9 | 7位 |
小坂忠広 | 20kmW | 1.38.06.4 | 19位 |
【第13回神戸大会/1985年】 | |||
帖佐寛章 | 団長 | ||
金子今朝秋 | コーチ | ||
塩田 徹 | 800m | 1.49.64 | 出場 |
木村康樹 | 1500m | 3.53.53 | 出場 |
鈴木弘光 | 4×400mR | 3.05.09 | 6位 |
岩崎克紀 | 110mH | 14.31 | 準決勝進出 |
三枝秀樹 | 3000mSC | 9.23.27 | 14位 |
板倉智里 | 棒高跳 | 5.3 | 5位 |
知念信勝 | 円盤投 | 記録なし | 出場 |
【第14回ザグレブ大会/1987年】 | |||
勝亦紘一 | コーチ | ||
吉田良一 | 400mH | 49.2 | 3位 |
松田克彦 | 十種競技 | 途中棄権 | 出場 |
【第15回デュイスブルグ大会/1989年】 | |||
澤木啓祐 | コーチ | ||
舘 義和 | 800m | 1.53.07 | 準決勝進出 |
山田和人 | 3000mSC | 8.38.76 | 4位 |
【第16回シェフィールド大会/1991年】 | |||
澤木啓祐 | コーチ | ||
簡 優好 | 400m 4×400mR | 47.34 3.07.82 | 準決勝進出 4位 |
小苗久信 | 110mH | 14.12 | 準決勝進出 |
山崎一彦 | 400mH 4×400mR | 50.53 3.07.82 | 6位 4位 |
仲村 明 | 3000mSC | 8.33.50 | 2位 |
本川一美 | 辞退 | ||
【第17回バッファロー大会/1993年】 | |||
澤木啓祐 | コーチ | ||
簡 優好 | 400m 4×400mR | 47.23 3.03.21 | 6位 2位 |
山崎一彦 | 400mH | 50.34 | 5位 |
鯉川なつえ | 3000m 10000m | 9.21.18 33.01.81 | 9位 7位 |
【第18回福岡大会/1995年】 | |||
澤木啓祐 | 男子監督 | ||
簡 優好 | 400m 4×400mR | 46.73 3.02.51 | 準決勝進出 4位 |
井上将憲 | 110mH | 14.3 | 2次予選進出 |
山崎一彦 | 400mH 4×400mR | 48.58 3.02.51 | 優勝 4位 |
梶山一樹 | 1500m | 3.48.45 | 準決勝進出 |
安永淳一 | マラソン | 欠場 | |
海老原 亘 | ハンマー投 | 63m44 | 19位 |
林 江見 | 10kmW | 45.19. | 8位 |
板倉美紀 | 10kmW | 46.24. | 11位 |
伊藤香恵 | マラソン | 3.13.25 | 6位 |
鯉川なつえ | マラソン | 途中棄権 | 出場 |
長島静代 | 走幅跳 | 6.04 | 8位 |
花岡麻帆 | 走幅跳 | 5.77 | 出場 |
【第19回シチリー大会/1997年】 | |||
澤木啓祐 | 監督 | ||
三代直樹 | 5000m | 14.01.90 | 4位 |
10000m | 28.41.12 | 7位 | |
河村英昭 | 400mH | 50.45 | 準決勝進出 |
伊藤香恵 | ハーフマラソン | 1.16.01 | 6位 |
【第20回マヨルカ大会/1999年】 | |||
澤木啓祐 | 監督 | ||
三代直樹 | 5000m 10000m | 13.39.10 29.39.14 | 3位 2位 |
吉澤 賢 | 400mH | 50.12 | 準決勝進出 |
高橋謙介 | ハーフマラソン | 1.06.49 | 12位 |
上野理恵 | 1500m 5000m | 4.16.44 15.51.24 | 4位 優勝 |
花岡麻帆 | 走幅跳 | 6.33 | 9位 |
三段跳 | 13.28 | 出場 | |
【第21回北京大会/2001年】 | |||
佐久間和彦 | コーチ | ||
吉澤 賢 | 400mH 4×400mR | 49.60 3.03.63 | 7位 3位 |
千葉佳裕 | 400mH | 50.00 | 準決勝進出 |
岩水嘉孝 | 3000mSC | 8.27.66 | 5位 |
【第22回テグ大会/2003年】 | |||
山崎一彦 | コーチ | ||
小坂忠広 | コーチ | ||
高平慎士 | 4×100mR 4×400mR | 39.45 3.05.97 | 優勝 4位 |
【第23回イズミール大会/2005年】 | |||
鯉川なつえ | コーチ | ||
高平慎士 | 200m 4×100mR | 20.93 39.29 | 2位 2位 |
南 雅也 | 200m 4×100mR | 21.42 39.29 | 準決勝進出 2位 |
村上康則 | 1500m 5000m | 3.46.27 14.41.48 | 出場 18位 |
小池崇之 | 400mH | 49.75 | 2位 |
森岡紘一朗 | 20kmW | 1.25.18. | 3位 |
【第24回バンコク大会/2007年】 | |||
仲村 明 | 総務 | ||
小沢未菜 | トレーナー | ||
井野 洋 | 1500m | 3.47.32 | 出場 |
松岡佑起 | 5000m | 14.09.33 | 2位 |
菊池敦郎 | 3000mSC | 8.56.73 | 出場 |
鈴木秀明 | 走幅跳 | 7m55 | 出場 |
森岡紘一朗 | 20kmW | 1.25.10. | 3位 |
鈴木雄介 | 20kmW | 1.25.50. | 4位 |
【第25回ベオグラード大会/2009年】 | |||
吉田和晃 | 400mH | 49.78 | 2位 |
鈴木雄介 | 20KmW | 1.25.08. | 13位 |
【第26回深圳大会/2011年】 | |||
金子今朝秋 | 監督 | ||
【第27回カザン大会/2013年】 | |||
金子今朝秋 | チームリーダー | ||
【第28回光州大会/2015年】 | |||
北川貴理 | 400m 4×400mR | 46.03 3.07.75 | 7位 2位 |
髙政知也 | 走幅跳 | 7.39 | 出場 |
毛呂泰紘 | 走幅跳 | 7.77 | 7位 |
青木和浩 | コーチ | ||
【第29回台北大会/2017年】 | |||
北川翔 | 200m 4×100mR | 21.05 39.65 | 準決勝進出 優勝 |
北川貴理 | 400m | 47.85 | 出場 |
塩尻和也 | 10000m | 29.20.96 | 3位 |
栃木渡 | ハーフマラソン | 1.08.59 | 6位 |
山本凌雅 | 三段跳 | 16.80 | 優勝 |
青木和浩 | コーチ | ||
【第30回ナポリ大会/2019年】 | |||
井上駆 | 400mH | 50.67 | 準決勝進出 |
泉谷駿介 | 110mH | 13.49 | 3位 |
青木和浩 | コーチ | ||
【第31回成都大会/2023年】 | |||
萬壽春輝 | 20kmW | 1.25.32 | 3位 |
立岩和大 | 20kmW | 1.26.40 | 5位 |
世界選手権
2010年2月26日 金曜日■世界選手権■ | |||
【第1回ヘルシンキ大会/1983年】 | |||
澤木啓祐 | コーチ | ||
【第2回ローマ大会/1987年】 | |||
澤木啓祐 | コーチ | ||
宮川千秋 | コーチ | ||
吉田良一 | 400mH | 49.39 | 準決勝進出 |
臼井淳一 | 走幅跳 | 8 | 12位 |
【第3回東京大会/1991年】 | |||
宮川千秋 | コーチ | ||
山本利春 | トレーナー | ||
岩崎利彦 | 110mH | 13.58 | 出場 |
山崎一彦 | 400mH | 49.97 | 出場 |
仲村 明 | 3000mSC | 8.33.89 | 出場 |
小坂忠広 | 50kmW | 4.13.32. | 13位 |
金子宗弘 | 十種競技 | 7672 | 14位 |
【第4回シュツットガルト大会/1993年】 | |||
宮川千秋 | コーチ | ||
小林敬和 | コーチ | ||
簡 優好 | 4×400mR | 3.02.43 | 出場 |
打越忠夫 | マラソン | 2.17.54 | 5位 |
仲村 明 | 3000mSC | 8.48.89 | 出場 |
松田克彦 | 十種競技 | 7140 | 20位 |
金子宗弘 | 十種競技 | 6912 | 21位 |
【第5回イエテボリ大会/1995年】 | |||
宮川千秋 | コーチ | ||
勝亦紘一 | 渉外 | ||
簡 優好 | 4×400mR | 3.01.46 | 出場 |
山崎一彦 | 400mH 4×400mR | 49.22 3.01.46 | 7位 出場 |
倉林俊彰 | マラソン | 2.28.57. | 41位 |
【第6回アテネ大会/1997年】 | |||
宮川千秋 | コーチ | ||
木内敏夫 | コーチ | ||
小苗久信 | 110mH | 14.02 | 出場 |
山崎一彦 | 400mH | 途中棄権 | 準決勝進出 |
【第7回セビリア大会/1999年】 | |||
簡 優好 | 400m | 46.2 | 準決勝進出 |
山崎一彦 | 400mH 4×400mR | 49.08 3.02.50 | 準決勝進出 出場 |
河村英昭 | 400mH | 49.66 | 出場 |
【第8回エドモントン大会2001年】 | |||
澤木啓祐 | 監督 | ||
木内敏夫 | コーチ | ||
三代直樹 | 10000m | 28.42.68 | 22位 |
高橋健一 | マラソン | 2.24.41. | 26位 |
河村英昭 | 400mH | 50.61 | 出場 |
吉澤 賢 | 400mH | 50.32 | 出場 |
岩水嘉孝 | 3000mSC | 8.45.25 | 出場 |
花岡麻帆 | 走幅跳 | 6.43 | 出場 |
【第9回パリ大会/2003年】 | |||
澤木啓祐 | 監督 | ||
木内敏夫 | コーチ | ||
吉澤賢 | 400mH | 50.34 | 出場 |
岩水嘉孝 | 3000mSC | 8.19.29 | 11位 |
【第10回ヘルシンキ大会/2005年】 | |||
澤木啓祐 | 監督 | ||
木内敏夫 | コーチ | ||
小坂忠広 | コーチ | ||
山崎一彦 | コーチ | ||
高平慎士 | 200m 4×100mR | 21.03 38.77 | 出場 8位 |
岩水嘉孝 | 3000mSC | 8.28.73 | 出場 |
森岡紘一朗 | 20kmW | 1.27.08. | 29位 |
山崎勇喜 | 50kmW | 3.51.15. | 8位 |
【第11回大阪大会/2007年】 | |||
澤木啓祐 | 団長 | ||
在田宗悟 | 渉外 | ||
木内敏夫 | コーチ | ||
越川一紀 | コーチ | ||
山崎一彦 | コーチ | ||
桜庭景植 | ドクター | ||
高平慎士 | 200m 4×100mR | 20.77 38.03 | 2次予選進出 5位 |
岩水嘉孝 | 3000mSC | 8.36.73 | 出場 |
八幡賢司 | 110mH | 13.92 | 出場 |
森岡紘一朗 | 20kmW | 1.24.46. | 11位 |
山崎勇喜 | 50kmW | 途中棄権 | |
【第12回ベルリン大会/2009年】 | |||
吉田和晃 | 400mH | 50.34 | 準決勝進出 |
鈴木雄介 | 20KmW | 1.30.21. | 出場 |
【第13回大邱大会/2011年】 | |||
高平慎士 | 200m 4×100mR | 20.90 38.66 | 準決勝進出 出場 |
髙瀨慧 | 4×400mR | 3.02.64 | 出場 |
今関雄太 | 400mH | 50.92 | 出場 |
鈴木雄介 | 20kmW | 1.21.39 | 6位 |
森岡紘一朗 | 50kmW | 3.46.21 | 5位 |
【第14回モスクワ大会/2013年】 | |||
髙瀨慧 | 200m 4×100mR | 20.96 38.39 | 出場 6位 |
鈴木雄介 | 20kmW | 1.23.20 | 12位 |
森岡紘一朗 | 50kmW | 3.53.54 | 23位 |
【第15回北京大会/2015年】 | |||
北川貴理 | 4×400mR | 3.02.97 | 出場 |
佐久間和彦 | 専任コーチ | ||
【第16回ロンドン大会/2017年】 | |||
山本凌雅 | 三段跳 | 16.01 | 出場 |
北川貴理 | 400m | 47.35 | 出場 |
山崎一彦 | ディレクター | ||
今村文男 | コーチ | ||
【第17回ドーハ大会/2019年】 | |||
鈴木雄介 | 50kmW | 4.04.20 | 優勝 |
【第18回オレゴン大会/2022年】 | |||
泉谷駿介 | 110mH | 13.42 | 準決勝進出 |
村竹ラシッド | 110mH | 13.73 | 出場 |
三浦龍司 | 3000mSC | 8.21.80 | 出場 |
住所大翔 | 20kmW | 1.20.39 | 8位入賞 |
山崎一彦 | 強化委員長 | ||
【第19回ブダペスト大会/2023年】 | |||
泉谷駿介 | 110mH | 13.19 | 5位入賞 |
三浦龍司 | 3000mSC | 8.13.70 | 6位入賞 |
梅野倖子 | 20kmW | 1.36.52 | 出場 |
山崎一彦 | 強化委員長 |
オリンピック
2010年2月26日 金曜日■オリンピック■ | |||
【第18回東京大会/1964年】 | |||
山田宏臣 | 走幅跳 | 7.16 | 9位 |
【第19回メキシコ大会/1968年】 | |||
帖佐寛章 | コーチ | ||
澤木啓祐 | 5000m 10000m | 15.00.8 31.25.2 | 出場 29位 |
山田宏臣 | 走幅跳 4×100mR | 7.93 40.0 | 10位 出場 |
阿部直紀 | 走幅跳 4×100mR | 7.58 40.0 | 出場 出場 |
小倉新司 | 走幅跳 4×100mR | 7.57 40.0 | 出場 出場 |
【第20回ミュンヘン大会/1972年】 | |||
帖佐寛章 | 監督 | ||
澤木啓祐 | 5000m 10000m | 13.44.8 29.29.0 | 出場 出場 |
小山隆治 | 3000mSC | 8.37.8 | 9位 |
冨沢英彦 | 走高跳 | 2.05 | 決勝進出 |
【第21回モントリオール大会/1976年】 | |||
帖佐寛章 | 監督 | ||
小山隆治 | 3000mSC 5000m | 8.37.28 14.12.60 | 出場 出場 |
越川一紀 | 走高跳 | 2.13 | 出場 |
【第22回モスクワ大会/1980年】 | |||
※日本選手団不参加 | |||
大西暁志 | コーチ | ||
臼井淳一 | 走幅跳 | ||
【第23回ロサンゼルス大会/1984年】 | |||
吉田良一 | 400mH | 49.92 | 準決勝進出 |
臼井淳一 | 走幅跳 | 7.87 | 7位 |
【第24回ソウル大会/1988年】 | |||
澤木啓祐 | コーチ | ||
宮川千秋 | コーチ | ||
吉田良一 | 400mH | 50.49 | 出場 |
臼井淳一 | 走幅跳 | 記録なし | 出場 |
小坂忠広 | 20kmW 50kmW | 1.32.46 4.03.12 | 47位 31位 |
【第25回バルセロナ大会/1992年】 | |||
小出義雄 | コーチ | ||
宮川千秋 | コーチ | ||
岩崎利彦 | 110mH | 13.88 | 2次予選進出 |
山崎一彦 | 400mH | 50.3 | 出場 |
小坂忠広 | 50kmW | 4.14.24 | 24位 |
簡 優好 | 4×400mR | 3.01.35 | 出場 |
【第26回アトランタ大会/1996年】 | |||
小出義雄 | コーチ | ||
高木直正 | コーチ | ||
山崎一彦 | 400mH | 49.07 | 出場 |
河村英昭 | 400mH | 49.88 | 出場 |
小坂忠広 | 50kmW | 4.05.57 | 29位 |
【第18回冬季長野大会/1998年】 | |||
井上将憲 | ボブスレー2人乗 ボブスレー4人乗り | 3.40.80 2.41.55 | 19位 15位 |
【第27回シドニー大会/2000年】 | |||
小出義雄 | コーチ | ||
山崎一彦 | 400mH | 50.15 | 出場 |
河村英昭 | 400mH | 50.68 | 出場 |
【第19回冬季ソルトレイク大会/2002年】 | |||
井上将憲 | ボブスレー2人乗 ボブスレー4人乗 | 3.13.10 3.11.17 | 21位 20位 |
【第28回アテネ大会/2004年】 | |||
澤木啓祐 | 監督 | ||
鈴木秀夫 | コーチ | ||
小坂忠広 | コーチ | ||
越川一紀 | コーチ | ||
高平慎士 | 200m 4×100mR | 21.05 38.49 | 出場 4位 |
吉澤 賢 | 400mH | 50.95 | 出場 |
岩水嘉孝 | 3000mSC | 8.29.07 | 出場 |
山崎勇喜 | 20kmW 50kmW | 途中棄権 3.57.00 | 出場 16位 |
花岡麻帆 | 走幅跳 | 6m31 | 出場 |
【第29回北京大会/2008年】 | |||
在田宗悟 | 総務 | ||
木内敏夫 | コーチ | ||
鈴木秀夫 | コーチ | ||
越川一紀 | コーチ | ||
高平慎士 | 200m 4×100mR | 20.63 38.15 | 2次予選進出 3位 |
岩水嘉孝 | 3000mSC | 8.29.80 | 出場 |
山崎勇喜 | 20kmW 50kmW | 1.21.18 3.45.47 | 11位 7位 |
森岡紘一朗 | 20kmW | 1.21.57 | 16位 |
【第30回ロンドン大会/2012年】 | |||
今村文男 | コーチ | ||
小坂忠広 | コーチ | ||
櫻庭景植 | ドクター | ||
高平慎司 | 200m 4×100mR | 20.77 38.35 | 準決勝進出 4位 |
髙瀨慧 | 200m 4×400mR | 20.70 3.03.86 | 準決勝進出 出場 |
鈴木雄介 | 20kmW | 1.23.53 | 36位 |
森岡紘一朗 | 50kmW | 3.43.14 | 7位 |
山崎勇喜 | 50kmW | 失格 | |
【第31回リオデジャネイロ大会/2016年】 | |||
小坂忠広 | コーチ | ||
松田克彦 | コーチ | ||
今村文男 | コーチ | ||
野口英盛 | コーチ | ||
森岡紘一朗 | 50kmW | 3.58.59 | 27位 |
北川貴理 | 4×400mR | 3.02.95 | 出場 |
塩尻和也 | 3000mSC | 8.31.89 | 出場 |
【第32回東京大会/2021年】 | |||
山崎一彦 | ヘッドコーチ | ||
瀧谷賢司 | コーチ | ||
今村文男 | コーチ | ||
野口英盛 | コーチ | ||
岩水嘉孝 | コーチ | ||
宮澤那緒 | トレーナー | ||
泉谷駿介 | 110mH | 13.35 | 準決勝進出 |
三浦龍司 | 3000mSC | 8.16.90 | 7位 |
松枝博輝 | 5000m | 14.15.54 | 出場 |
順天堂大学陸上部 歴代記録【女子】
2010年2月26日 金曜日種目 | 記録 | 氏名 | 年号 | |
---|---|---|---|---|
100m | 12.09 | 植村 愛 | 2003 | |
200m | 24.32 | 櫻井章子 | 1999 | |
400m | 54.59 | 堀江真由 | 2005 | |
800m | 2.04.27 | 伊藤美穂 | 2014 | |
1500m | 4.20.36 | 望月晴佳 | 2012 | |
5000m | 15.40.94 | 伊澤菜々花 | 2012 | |
10000m | 32.39.31 | 伊澤菜々花 | 2012 | |
ハーフマラソン | 1.12.28. | 井上実知 | 2007 | |
マラソン | 2.35.26. | 伊藤香恵 | 1997 | |
100mH | 14.25 | 本多綾 | 2010 | |
400mH | 58.69 | 石野智恵子 | 2003 | |
3000mSC | ○ | 10.08.41 | 後潟華奈子 | 2011 |
5000mW | 21.50.10 | 関根菜月 | 2011 | |
5kmW | 22.04. | 板倉美紀 | 1995 | |
10kmW | ○ | 44.46. | 林 江見 | 1994 |
20kmW | 1.39.52. | 関根菜月 | 2013 | |
4×100mR | 46.7 | 濱野・櫻井・鐘ヶ江・花岡 | 1998 | |
4×400mR | 3.44.31 | 堀江・植村・岩山・石野 | 2003 | |
走高跳 | 1.80 | 前田愛純 | 2012 | |
棒高跳 | 3.82 | 青木 梓 | 2007 | |
走幅跳 | 6.29 | 花岡麻帆 | 1997 | |
三段跳 | ☆ | 13.69 | 花岡麻帆 | 1998 |
砲丸投 | 12.89 | 犬伏志歩 | 2014 | |
円盤投 | 51.86 | 北林さおり | 1994 | |
ハンマー投 | 52.63 | 分目千晴 | 2009 | |
やり投 | 55.46 | 川述 優 | 2013 | |
七種競技 | 5325点 | 本多 綾 | 2010 | |
☆ 日本記録 日本最高記録(樹立時) | ||||
○ 日本学生記録 日本学生最高記録(樹立時) |
順天堂大学陸上競技部歴代指導者
2010年2月25日 木曜日■名誉部長 | ||
野口源三郎 | 1956~1968 | |
久内 武 | 1975~1997 | |
帖佐寛章 | 1997~ | |
■顧問 | ||
千葉久三 | 1979~1999 | |
帖佐寛章 | 1989~1997 | |
佐藤良男 | 1997~ | |
大西暁志 | 2003~ | |
■部長 | ||
野口源三郎 | 1952~1956 | |
久内 武 | 1956~1975 | |
帖佐寛章 | 1975~1989 | |
大西暁志 | 1989~2003 | |
須田柳治 | 2003~2004 | |
澤木啓祐 | 2004~2009 | |
金子今朝秋 | 2009~2012 | |
佐久間和彦 | 2012~2016 | |
越川一紀 | 2017〜 | |
青木和浩 | ||
■副部長 | ||
千葉久三 | 1973~1982 | |
大西暁志 | 1982~1989 | |
宮下桂治 | 1992~1997 | |
須田柳治 | 1992~2003 | |
吉儀 宏 | 2003~2008 | |
金子今朝秋 | 2008~2009 | |
山崎一彦 | ||
■名誉総監督 | ||
澤木啓祐 | 2004~2024 | |
■総監督 | ||
澤木啓祐 | 2001~2004 | |
■監督 | ||
久内 武 | 1952~1956 | |
帖佐寛章 | 1956~1975 | |
大西暁志 | 1975~1982 | |
澤木啓祐 | 1982~2001 | |
金子今朝秋 | 2001~2008 | |
越川一紀 | 2008~ | |
山崎一彦 | 2017〜 | |
青木和浩 | ||
■女子監督 | ||
鯉川なつえ | 2001~2023 | |
■コーチ | ||
大西暁志 | 1960~1975 | 跳躍 |
宮下桂治 | 1962~1977 | 投てき |
近藤文平 | 1966~1978 | 短距離 |
澤木啓祐 | 1966~1979 | 長距離 |
須田柳治 | 1967~1972 | 中距離 |
井上忠夫 | 1968~1980 | 障害 |
勝亦紘一 | 1965~1980 | 長距離・混成 |
金子今朝秋 | 1974~2001 | 投てき |
高木直正 | 1976~2000 | 障害 |
岡田敞栄 | 1978~1982 | 短距離 |
梶原道明 | 1981~1982 | 混成 |
佐久間和彦 | 1981~ | 短距離・障害 |
高岡郁夫 | 1982~2001 | 長距離 |
小林敬和 | 1983~1988 | 混成 |
井上恭一郎 | 1985~ | 跳躍 |
大石和男 | 1987~1988 | 障害 |
松田克彦 | 1988~1991 | 混成 |
沼沢秀雄 | 1989~1991 | 障害 |
遠藤 久 | 1990~1991 | 障害・混成 |
右田孝志 | 1991~1993 | 長距離 |
小笠原和也 | 1974~2000 | 駅伝 |
金子俊二 | 1970~2010 | 駅伝 |
青木和浩 | 1994~ | 跳躍 |
山下 誠 | 1995~1998 | 女子長距離 |
仲村 明 | 1997~ | 長距離 |
鯉川なつえ | 1998~2023 | 女子中・長距離 |
岩崎利彦 | 2000~ | 短距離・障害 |
齋藤和夫 | 2002~2003 | 競歩 |
越川一紀 | 2003~ | 跳躍 |
松本 毅 | 2003~2005 | 中距離 |
今村文男 | 2003~ | 競歩 |
石原典泰 | 2001~2009 | 駅伝 |
本川一美 | 2001~2004 | 駅伝 |
鈴木賢一 | 2001~2006 | 駅伝 |
近野義人 | 2005~ | 中距離 |
今関豊一 | 2008~2010 | 投てき |
三代直樹 | 2008~2009 | 駅伝 |
黒田政夫 | 2011~ | 駅伝 |
長門俊介 | 2011~ | 長距離 |
髙梨雄太 | 2012~ | 投擲 |
清野純一 | 2012~2013 | 女子中・長距離 |
宮川千秋 | 2013~ | 短距離 |
山崎一彦 | 2014~ | 障害 |
平尾朋美 | 2014~2017 | 女子中・長距離 |
鈴木茂雄 | 2015〜 | 女子競歩 |