平成30年10月13日(土)に第95回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会が行われます。
当日は、陸上競技部全部員も現地で応援を致します。
皆様もぜひ、会場にお越しいただき、声援を送っていただければと思います。
順天堂大学関係者及び陸上競技部OBOGの皆様には、公園内に入る際に必要なチケットをご用意しておりますので、
昭和記念公園入口の「立川口ゲート」(写真参照)で、幟を持った部員からチケットを受け取り、入場をお願い致します。
昭和記念公園の地図はこちらをご覧ください。
平成30年10月13日(土)に第95回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会が行われます。
当日は、陸上競技部全部員も現地で応援を致します。
皆様もぜひ、会場にお越しいただき、声援を送っていただければと思います。
順天堂大学関係者及び陸上競技部OBOGの皆様には、公園内に入る際に必要なチケットをご用意しておりますので、
昭和記念公園入口の「立川口ゲート」(写真参照)で、幟を持った部員からチケットを受け取り、入場をお願い致します。
昭和記念公園の地図はこちらをご覧ください。
平成30年9月30日(日)に千葉ニュータウン周回コースで行われました、
第24回関東大学女子駅伝対校選手権大会の本学結果をアップ致しました。
詳しくはこちらをご覧ください⇒「本学結果」
本大会の結果により、10月28日(日)に仙台で行われる、全日本大学女子駅伝対校選手権大会の出場権を獲得致しました。
応援いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
陸上競技部OB・OG会の懇親会を下記の要領でご案内します。
大会期間中の10月7日(日)に開催いたします。ご多用とは存じますが、奮ってご参加ください。
日時:平成30年10月7日(日) 19:00~21:00(受付18:30~)
会場:グランディア芳泉(芦原温泉駅よりバス、タクシーで約15分)
会費:10000円
その他詳細は、こちらをご覧ください。⇒「OB・OG会」
平成30年9月6日(木)~9日(日)に等々力陸上競技場で行われました、
第87回日本学生陸上競技対校選手権大会の本学結果をアップ致しました。
男子は総合2位、女子は総合11位でした。
応援いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
詳しい結果はこちらをご覧ください⇒「本学結果」
平成30年8月25日(土)~30日(木)にインドネシア・ジャカルタで行われました、
第18回アジア競技大会の本学結果をアップ致しました。
3000mSCに出場致しました本学4年の塩尻 和也が、銅メダルを獲得致しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。⇒「本学結果」
平成30年7月21日(土)にShonanBMWスタジアム平塚で行われました、
第58回実業団・学生対抗陸上競技大会の本学結果をアップ致しました。
女子三段跳におきまして、1年の中村 紗華が総合第3位に入賞、学生トップの成績をおさめました。
詳しくは、こちらをご覧ください。⇒「本学結果」
恒例になりました陸上競技部OB・OG会の懇親会を下記の要領でご案内します。
本年も競技開始前日の8月1日(水)に開催いたします。選手引率等で大変かと思いますが奮ってご参加ください。
日時:平成30年8月1日(水) 19:00~21:00(受付18:30~)
会場:伊勢シティホテル(伊勢市駅北口から徒歩3分)
会費:6000円
その他詳細は、こちらをご覧ください。⇒「OB・OG会」
平成30年7月10日(火)~15日(日)にタンペレ(フィンランド)で行われました、
第17回U20世界陸上競技選手権大会の本学結果をアップ致しました。
110mHにおきまして、本学1年の泉谷 駿介が第3位に入賞致しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。⇒「本学結果」